K's lifelog

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

安定器を交換してもチラつく(-_-;)

2015-11-25 19:45:07 | Interior&HomeElectronics

9月30日に始まった、洗面台照明不具合事件。

結局、トヨタホームに連絡して、安定器の交換をしてもらうことになりました。

今日やって来たのは、時々お世話になっているLIXILの作業員さん。

年に一度、トイレをバラして点検清掃してくる人たちが2人揃って来ました。

1時間ほどで作業は終わり、点灯チェックしてみると.....

ん?チラついてませんか?

さっきより少しはいいけど、明らかにチラついています。

何だよ~、これでスッキリすると思ってたのに(-_-;)

まあ、作業員さんが悪いわけではありません。

ボクの一言でビビッたか、18,000円くらいかかると言ってた今日の作業は、部品代も含めてタダ(^^;

照明器具をそっくりと、最新式の別物と交換できないんですか?と質問したら、三面鏡とサイズが合えばどれでも付けられますとのこと。

要するに、洗面台の横幅を超えなきゃいいんですね。

今日の作業員さんが、ここに付きそうなLEDの製品を見繕ってくれるとのことです。

よ~し、今度こそ期待していいんだろうな♪

コメント

オークションざんまい!

2015-11-24 23:49:31 | Others

1週間前に肋骨を骨折してから、ずっと会社を休んでいます(^^;

事故だから仕方ないとは思いつつ、この忙しい時期に、家でプラプラしてるのも後ろめたい.....

会社には貢献できませんが、家では多少のお役にたてると思い、オークションざんまいを開始!

もう使わないけど、捨てるのもったいないとか、もしやこんなモノでも探している人がいるならば.....

と、いつかはオークションで再利用の道を探そうと思っていた品々が、ようやく日の目を浴び始めた今日このごろ。

毎日1品以上の出品を心がけているのですが、とにかく我家にはいろんなモノがあります(^^;

捨てればゴミですが、もしかしたら宝の山です!

少しでも現金化して、次の何かを手に入れる足しにしたいです。

オークション出品用に買った、コクヨの『キレイに撮り隊』と言うこの撮影用キット。

プロ並みに撮影できて、効果抜群なんです。

オークションって、画像が大事ですからね(^^)

コメント

自分ルール.....

2015-11-23 22:34:30 | Others

自分で決めて、自分の行動を制御している素晴らしい人がたくさんいます。

ところが、自分で決めて周りの人を従わせる、勘違いな人もいます。

ボクはそんな母親に育てられ、稼げるようになったら逃げようと決意して、16歳で出家しました。

自分ルールを他人に適用する人は、世の中のすべてのルールよりも自分が優先すると思い込んでいます。

この駐車場を通り抜ければ近道だから.....

そこには、商店など他人の敷地でも、通るだけだから良いと言う自分ルールが優先しています。

では、見知らぬ人が我家の敷地を通り抜けたらどうでしょう。

他人の敷地を何ですか!と、社会のルールを盾に暴発するに決まっています。

自分は良いけど他人はダメ。

基準はすべて自分であり、社会のルールは都合の良い時に使うものなんです。

ではなぜ、こんな人種が出来上がってしまうのでしょうか。

それは長い期間、それが許されてきたからです。

たとえばパートナーは、そんな鬼畜を抑える能力が無かったか、解決できないであろう無駄な争いを避けてきたのです。

それをいいことに、日々、自分ルールを拡大し続ける。

しかしどこかできっと、天罰が下ります。

その時は自業自得ですから、誰にも知られず、過去を悔むのでしょうね。

コメント

沸点.....

2015-11-22 22:53:44 | Others

気圧が低いと沸点が下がるのは、みんな知っていますよね。

例えば、富士山頂では88℃くらいで水が沸騰します。

これは、地上で標準の1013hPaだとしても、山頂では650hPa程度しかないからです。

つまり、低気圧では沸点が低い。

突然沸騰する人のことを、低気圧と称するのはわかる気がします。

人の社会では、他人の気圧具合まで周りではわかりませんから、低気圧に気が付いたら近寄らないことで防御するしかありません。

まさかの温度で、いきなり蒸気を吹きますからね(^^;

 

コメント

肋骨骨折から4日目.....

2015-11-21 23:47:49 | Others

あれから4日が経ち、筋肉痛と打撲痛はおさまって来ました。

しかし、風邪でもないのに痰が出て、その咳込みが拷問チックで恐怖なんです。

なぜか肋骨を折ってから、透明できれいな痰がけっこう出ます。

一説によると、修復による老廃物が大量に出るので、それが痰になって排出されるとのこと。

呼吸でゼィゼィ音がするようになって、そのうち排出モードになって、ゴボッと咳込んで痰が口内に飛び出す始末.....

しかし、一日数回襲ってくるその咳は、右胸に鉄パイプを刺し込まれるような激痛で、とても耐えられません(-_-;)

土曜日の今日、この咳を止める段取りをしないと、祝日明けの火曜日まで地獄を生きることになりそうなので、かかりつけの内科医院に行って、診察を受けてきました。

すると、薬で痰を止めてもらおうと思ったのに、痰は老廃物を排出するために体が行っていることなので止めてはいけないとのこと。

そして、痰を出しやすくする薬を処方してくれるって、え???、痰を止めないで、出しやすくって.....(-_-;)

これ以上咳はしたくないんです、悶絶級の激痛ですから(-_-;)

結局、2種類の薬をいただいて帰って来ました。

でもそれを昼に服用したら、夜まで咳は出ません。

いや、痰が無いからゼィゼィしなくて、咳込まなくなりました。

軽く咳ばらいをすると、痰が胃袋に消えて行くのでしょうか。

俗に言う、かぁ~ッぺならぬ、かぁ~グビッを、ソフトに行っている自分がいるのかも♪

いやぁ、これで助かるかも知れません.....

なにしろ、咳で肋骨が折れる人もいるのに、折れてる人が咳をするんですから、それはもう気絶しそうな痛みですからね(-_-;)

お願いだから、ゴボッとくるあの痰は、胃袋に消えてくれ~。。。

コメント