フロントハブのメンテナンス-組み立て
分解洗浄を行ったフロントハブをグリスアップして組み付けていきます。分解した通りの順番で組み付けていけば大丈夫のはず。
ハブの洗浄と一緒に、ホイール本体も綺麗に磨きました。
まずは、ベアリングボールが収まっていたカップ部分にグリスを乗せます。
使ったのはシマノのデュラグリス。何処でも買えて誰もが知っているグリス。
ベアリングボールを収め、隙間無くグリスを入れました。入れ過ぎっぽいですが、足りないよりは良い。
ゴムで覆われたパッキンを嵌め込みます。このパッキンは乗せる程度ではなく、しっかり嵌ります。逆側も同様の手順で行います。
両側のグリスアップが終わったら、シャフトを通していきます。写真のシャフトは玉押しやナット等、バラさなかった方です。折角なので本当はバラした方が良いと思いますが、今回はこのまま洗浄し組み付けることにしました。
シャフトを入れました。
しっかり抑えながら逆側を向けて、逆側の玉押しやナットなどを組み付けていきます。
上の写真はシャフトを抜いたのとは逆側(分解を始めた側)です。(この時点ではゴムで覆われたパッキンは付いていても付いていなくてもどちらでもOK、たぶん)
ゴムで覆われたパッキンを嵌め込みました。(少し前の手順で嵌めこんであればOK)
玉押しのナットに薄くグリスを塗って取り付けます。
中心側から見て、ゴムで覆われたパッキン→玉押しナット→薄いワッシャー→玉押し固定用ナットの順で組み付けて作業は終了。この後はガタ付きが出ない程度に一番外側の玉押し固定用ナットを仮締めしてから玉押し調整を行っていきます。
過去記事 フロントハブのメンテナンス-分解