古今輪風@自転車ふぁん

わからない事だらけのレストア&メンテナンス備忘録

ランドナーのヘッドパーツ組み付け

2013-01-16 22:14:09 | レストア&オールドパーツ

分解・洗浄を終えたヘッドパーツを元に戻していきます。

せっかくなのでフレームもキレイにしています。

フォークに圧入されている玉押しにグリスを乗せます。

ボールレースに収まったベアリングボールをレースごと取り付けました。上下で向きがあるので注意しますが、逆に入れるとグラグラとしっかり収まりません。正しい方向だとちゃんと収まります。

グリスをたっぷり。

ヘッドチューブ側の玉受けにもグリスを塗っておきます。

フロントフォークをヘッドチューブに通しました。ココで少し左右に回してグリスを馴染ませます。

一旦フォークを抜いてみました。取り付ける際にはフォーク側に置いたボールレースがヘッドチューブ側に貼り付いています。

上側の玉受けにグリスを乗せます。

ベアリングボールを取り付けました。

さすがにグリスを入れ過ぎかも…、まあ少ないより良い。

玉押し部分にグリスを乗せて取り付けます。

玉押しの具合を確認し、良い押し具合のところで、コラムの溝に合わせて凸のあるワッシャーを取り付けます。ワッシャーのしたがギザギザになっていて、先に入れた玉押しのギザギザと噛合って簡単に押し具合を固定できる仕組みです。

前ブレーキのアウター受けを取り付けました。

最後に固定ボルトを取り付けて作業終了。

ヘッドの動きはとてもスムーズになり、見た目もピカピカになりました。古いランドナーなのでフォーク抜き輪行出来るようになっているので、取り付けと取り外しは簡単でした。



post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。