goo blog サービス終了のお知らせ 

古今輪風@自転車ふぁん

わからない事だらけのレストア&メンテナンス備忘録

チェーンリング交換

2013-12-23 12:54:46 | メンテナンス

チェーンリング交換

フロントセンターからアウターへの持ち上げが上手くいかないので、磨耗があるアウターチェーンリンクを交換しました。

元々はPCD104の42Tが付いていました。RDは古いDEORE(ディオーレ)ですが、ロングゲージなのでキャパシティーは気にせず、42Tか44Tでアウターを探しました。社外品は幾らでもあるのですが、シマノ製PCD104がなかなか見つからず、最終的にヤフオクで古いDEORE(ディオーレ)グレードのものを入手。

SHIMANO DEORE(ディオーレ) FC-M530用 44T MTB PCD104 アルミ 9速用です。クランクとはメーカー違いになりますが、やはりシマノ製が良いだろうということで。送料込みで2000円弱。やっぱりロードよりは全然安いですね。元値は幾らなんでしょう?

取り付けました。アームの太さが異なるので違和感が有りますが、変速は明らかに決まるようになりました。もう完全に常用出来る感じで大満足です。

今回クランクは取り外さずに作業しましたが、歯数が変わっているのでFDは取り付け位置から調整し直しました。もちろんマイブームのイノテック105処理も行っています。



post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。