Dixna Handlebar Tape(ステッチ&高グリップ)
Dixna(ディズナ)のバーテープ。
他にも種類が有りますが、この「ステッチ&高グリップ 」タイプはブラウンの他にブラックとホワイトの3色展開。実売価格は1600円~1700円程(送料込)。
付属するエンドテープは厚みのあるゴムっぽい素材で、凸凹加工が施されています。
最初(JOTO/SPORTSMAN)のマイクロファイバー(茶)
次(fizik SUPER LIGHT Classic ダークグレー)
今回(Dixna Handlebar Tape 茶)
イマドキっぽい感じが失われた気がしますが、ランドナーとしては一番無難な仕上がりになりました。
高グリップと書いてあるように、全くすべりません。ただ、強く握ると表面がグニッと動くような感覚があって少し気持ち悪い。見た目は、クラシカルな雰囲気・色合い共に良いと思います。
あと、巻く段では結構固くてあまり伸びませんので、バーテープとしては巻き辛い方かと思います。耐久性は未知数ですが、イメージ的には高く無さそう…。でもまぁお値段含め総合的には気に入って、早速在庫を見つけて一個ストック(笑)
でもランドナーで次に巻くときは、コットンテープ&セラックニスで仕上げてみたい(゜-゜)
オ! 境川沿いの神社で秋祭りに遭遇♪
いいバーテープだと思います。穴がツブツブ開いているところとか、通気性も確保されてるところもお気に入りでした。
吸い付いたように…
全く持ってその表現がピッタリですね。私も良いテープだと思います。ですが、たしかに汚れは落ち無そうな感じデス。
白なんかは特に気になりそうですね(゜-゜)
厚みが有る程度あるのでロングライドも良さそうで、ロード用にブラックも買ってみようかな?ナドト思ってます(笑)