![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0c/3b88c2b30c4a6ca548f1c0ad71bf359f.jpg)
▲ 枯れ枝。▲
☆
少しずつ葉が色づいてきた。
モミジを探し回るよりも少しずつ色づく葉を楽しむ方が楽だ。
(2024.11.05 明石公園)
☆
言葉は悪いけれど、秋の葉の彩は落葉樹の断末魔。
(2024.11.19 明石公園)
☆
(2024.12.03 明石公園)
☆
(2024.12.07 明石西)
☆
(2024.12.17 明石公園)
☆
ケヤキ(欅)ニレ科ケヤキ属 Zelkova serrata
(2024.12.19 大坂・難波宮跡)
☆
▲ 冬枯れの頃 秋の葉 ▲
------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
ケヤキ2024-2 ケヤキ2023.10-12 ケヤキ2023.09 ケヤキ2022秋 2022秋・果実 春の新葉 去年の秋の葉 ケヤキの果実
ケヤキの果実 ケヤキ ナツメ ピンオーク ケヤキ アキニレ イチョウとケヤキ2014
冬芽・葉痕2023-2024 冬芽・葉痕2022-2023 冬芽・葉痕2019-2020 ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます