門掛けのもみじ舞い散る冬支度

我が身に旅立ちの支度を教えているようで、寂しい景色です。
振り返ればいろんなことがありました。

ブルータスに似た方をご用心!

2008-04-12 08:08:30 | Weblog
一般財源化 大改革か骨抜きか、ルビコン渡った首相(朝日新聞) - goo ニュース
シーザーの二の舞ですよ。
選挙を意識して支持率が
下がるとマニフエスト
掲げ不満があってもどうせ
75日すれば立ち消えだから
ま いっか どうぞ尾を振って
ルビコン川でも何でもお渡り下さい。
問題は「必要な道路の着実な整備」
誠橋のように奥の細道の中央に
釣り合わぬ幅員の大橋創らせ胸張って
文句あるか!に野党の菅さんしか
異義を唱えられない総理の指導力だ。
道路族の御蔭で樹立政権では道路族の
ドンの顔色診て、我輩の地元優先
に反論したら、グサリ 
ブルータスお前もか 
のセリフを言って倒れる。それを怖れては
世間を巧く騙せない。
そんな騙しの手口は何度も
学習しているから。
小泉劇場で尻切れトンボの目に
遭わされ改革に対する不信感
を払拭する為には、もう言葉の遊び
で誤魔化されないことを観念
して、自民党浮沈に関わる
最後のリクエストと捉え
総動員でこの宣言を
死守しなければならない。