つくばでロシア文学の学会があったので聴講してきました。
で、つくばエクスプレスに初めて乗りました。
てっきり指定席のある電車なのだと思っていたら、普通のと変わらないんですね。ただ、快速は30分に一本しか来ませんが。
たまたまボックス席のある車両だったので、せっかくですからボックス席に。なんだかおせんべみたいに平べったい座席でしたが、まあ新幹線ではないのでこんなものなのかな。それにしても、秋葉原とつくば間を45分で結ぶとは。びっくりですね。今更ですが。確かにかなりスピードが出ている気がしました。
さて。筑波大学は広いですね。東大の比ではないですよ。大学の中をバスが循環してますからね。すごいなあ。
紅葉がもう始まっていて、今日はとても寒かったこともあって、秋を満喫しました。
そういえば、このブログを開始してすぐにTBをいただいた先生の姿をお見かけしました。おもしろいから名乗ろうかな、と思いましたが、どうせ忘れてるだろ、と考え直してやめときました。正解だったかな。
明日からバタイユの本を読むつもりです。感想は・・・たぶん書かない・・・?
で、つくばエクスプレスに初めて乗りました。
てっきり指定席のある電車なのだと思っていたら、普通のと変わらないんですね。ただ、快速は30分に一本しか来ませんが。
たまたまボックス席のある車両だったので、せっかくですからボックス席に。なんだかおせんべみたいに平べったい座席でしたが、まあ新幹線ではないのでこんなものなのかな。それにしても、秋葉原とつくば間を45分で結ぶとは。びっくりですね。今更ですが。確かにかなりスピードが出ている気がしました。
さて。筑波大学は広いですね。東大の比ではないですよ。大学の中をバスが循環してますからね。すごいなあ。
紅葉がもう始まっていて、今日はとても寒かったこともあって、秋を満喫しました。
そういえば、このブログを開始してすぐにTBをいただいた先生の姿をお見かけしました。おもしろいから名乗ろうかな、と思いましたが、どうせ忘れてるだろ、と考え直してやめときました。正解だったかな。
明日からバタイユの本を読むつもりです。感想は・・・たぶん書かない・・・?