九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
カレンダー
2018年3月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
ブックマーク
最新の投稿
検索
カテゴリ
エンジェルファーム(2009) |
過去の記事
goo ブログ
春一番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/5f59b881085ab15062a5030d6748066e.jpg)
3月になったと思ったら猛烈な嵐。
去年秋の強い台風でも倒れなかった薔薇のアーチがひとつ倒れ
ミモザアカシアがグラグラして倒れそうになりました。
やっと風がおさまった残照の時間に
素晴らしい満月が見えました。
正確には明日が満月ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/94/1c0ab5a36aa4af2c651336aa9574dfdb.jpg)
一昨日3月27日ウグイスの声を聞きました。
「ウグイス初なき」です。
刻々世界が春の喜びに向かっています。
そんなときに「春一番」の暴風の洗礼。
ミモザアカシアを助けるために
近所の竹やぶから一本切ってきて麻ひもでしっかり
くくりつけました。