九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
梅爆発

昨日撮りました。
梅より桜が咲いてもいいような陽気でした。
2月20日ごろ咲きだした梅が
爆発的な開花期を迎えています。
すばらしい香りです。
これほど高貴な香りを他には知りません。
昨日の陽気でエンジェルファームの裏山にある
他の二本の梅も急激に咲き始めました。
下はヴィラモ梅の様子。

ヴィラモ梅のことは一昨年に話題にしました。
https://blog.goo.ne.jp/ki_goo/e/3028ef0f1c2dcc4459b4c8ad50459079
ヴィラモが1999年に東京の花屋さんで買った豊後梅の鉢植え。
不思議な経緯でエンジェルファームの裏山に根付いています。
豊後(ぶんご)とは大分地方の古い呼び方です。
実はヴィラモのお父さんは新潟の出身ですが
お父さんの新潟の本家にはヤリや刀等の武具があったそうで
一族はもとは肥後(熊本)の武士で、戦いに敗れて
新潟に逃れたと伝えられてきたという。
僕たちはよく熊本方面の温泉に湯治に行きますが
ヴィラモの旧姓「上村」という名前の会社の看板をよく見かけます。
東京生まれ、東京育ち、東京で仕事をしていたヴィラモが
まったく縁もゆかりもなかった九州に移住したわけですが
何かはかり知れないご縁があり
何かやるべき仕事があって今ここにいるのかも知れません。
ヴィラモ梅もです。