goo blog サービス終了のお知らせ 

色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

プチXmasパーティー

2013年12月22日 21時40分38秒 | グルメ

世間ではXmasは平日になるので、早めにケーキを取りに行ってパーティーまでいかない、軽い食事でも・・・と。

昔なら沢山色々食事作りましたが、もうダメです。

本当なら2、3品作る予定でしたが結局時間やら色々な都合から1品に。

トリュフとフォアグラのパイ包です。

土曜の夜、パイは冷えた場所でバターが溶けないように生地を作らなくては

と深夜を選んだものの厨房にストーブをつけていたため、温まっていました。

強力粉と薄力粉、最初は多めに作ろうと用意したのにバターが足りず。

夜11時に閉まる店に閉店ギリギリにオヤジに買いに行ってもらったのでづが

バター・・・足りず、多めにつくる計画は無しにして1品分のパイ生地を。

バターを溶けないように粉と混ぜた所。生地を作ったら一晩冷蔵庫で寝かせますが・・・

昨年まではずっと業務用の巨大冷蔵庫でなんの不自由なくこういうものをぶち込んでいたのですが

今年から一般家庭用の冷蔵庫に。私も親も家庭用冷蔵庫に慣れず、鍋だろうがボウルだろうがそのままぶち込むので

入りきらずにこまりますが、やはりこれもボウルごと入れて・・・なかなかはいらず苦労しました。

少し小さいようです。

日曜は池袋にデメルのXmasケーキを取りに。

そしてフォアグラとエスカルゴを購入。

帰宅後さっそくパイに取り掛かりました。写真は大きく見えないけれど巨大トリュフです

パイもよく冷えてます。バターが柔らかくならないように気を付けながら・・・。

折りたたんで伸ばして・・・夏場よりかなり楽です。サクサクにする為にオーブンは高温に

電気オーブンではないので火を加減してその上にカマの様なオーブンを置くので温度などはわからず

経験と勘を頼りに火加減を調節しながら温めるオーブンはよく燃えて煙吹いてます。今日も燃えてました。

いつもこうなので気にせず・・・。

フォアグラですが・・・

ケチって一つの物を半分に切っちゃいました。いや、1個はくどいかな?と思って。

トリュフも同じ。1つのパイ包みに2個使うつもりでしたが、トリュフくっさいので少なめに入れてみました

で、適当に包んでみました。

うっかり上に着けてみた飾りは焦がしてしまいましたが、バターの冷え具合とオーブンの高温具合はバランスよく

かなーりサクサクな層が出来ました。はじめ一気に高温にし、バターと水を一気に蒸発させパイの層を作るわけですが

火でやる場合、途中で火を弱め、焦げ対策をしなければならないのですが、うっかり忘れて焦がすことも多く

上の飾り部分が黒くなりました。

しかもフォアグラは加熱しすぎると溶けてしまうので・・・ちょっとヤバかったですが無事でした、フォアグラ!

と、フォアグラとトリュフをパイに包んで気づきました!!!

フォアグラに下味つけてなーーーーい!!!!

これはマズイぞ!!!!と即席思いつきでソースを作ることに!

お肉とベリーの組み合わせが好きなのでクランべりーとバルサミコとはちみつ、隠し味に醤油で。

飾りにラディッシュでネズミにしてみましたが目になるブラックペッパーが無く、今回は目無!

ちょうどいいところで友達が来たので、友達のパイ包み。

Xmasケーキは私の趣味でいつもデメルなのですがよく予約完売になって間に合わないなんてこともあり、昨年もそれでマキシム・ド・パリの

チョコケーキを当日買ったのですが(Xmasケーキは絶対チョコでないとダメなのです自分)

今回も早々にデメルXmasケーキ完売して泣く泣く・・・「はえーよ、11月に入って即行ったら完売だったよー」なんて泣き言言ってましたが

完売していたのはその店舗限定のXmasケーキで、限定でない、ちょっと高いケーキの方は残っていたことに12月に入ってからたまたま

通りかかった時に気付き無事今年はデメルにありつけました。 高い・・・と言っても5000円に届かないくらいです。

昔はデメル、5千円代も7千円代の、3千円代のもあったのに・・・やはり不況の影響でしょうか・・・。

でもこの箱は変わりません、可愛いです。私のガラクタと化した古いガラケーのデータにもカメラ画像の悪い時代の者からこの箱の写真は

納められています。これは一眼レフですが。

中身はこれぞデメル!って感じですね。

パイ包み、母に盛り付けがイマイチだ、センスが無いと言われ・・・いつもそう言われますが、こればかりは仕方がないですね

母は何でも綺麗に盛り付けたり、綺麗に仕上げるのが上手いですが私は本当に何事も綺麗にできません本当に・・・。

でも味はいいのですよ、本当!

お友達が持ってきてくれたお菓子です。Xmasプレゼントですね!

ウサギのグミとチョコ、美味しかったですー!お友達Mちゃんありがとー!!!

沢山もらえました

私からのプレゼントはエスカルゴとこのパイ包みとお土産にトリュフ1粒です。

聞きはいいけど、真っ黒の臭い物をラップ理くるんだXmasプレゼントです、

見た目、夢もロマンもありません。もうちょっとな・・・せめてXmasっぽい飾りでもつければよかったと

今になって思います。

フォアグラ、溶けずに無事でした。トリュフが味も香りもしっかりついてて良い感じでしたがソースも作ってみて正解でした!

トリュフもそれなりに沢山入ってはいますが・・・

トリュフは好き嫌い分かれそうだから少なめにしたけどもっと欲しければ足すよ!なんたって3個解凍してしまったから・・・

と言うと、気に入った様子だったのでバサバサと入れました。自分の方にも沢山。お土産にも1つ持っていってもらいました。

 

エスカルゴもおいしいおいしい!と喜んでくれましたが、食べた時には冷えてしまってて・・・

今度はアツアツのを食べさせてあげよう・・・

 

Xmasの飾りもなにもないけれど料理的には満足にできました。このあとラフランスと生ハムを合わせた物

母がサラダも作って友達に出してくれました。

Xmasが終わると一週間後が誕生日なのでせっかくだから誕生日にもフォアグラ料理をと思います。

年内に必要な物をそろえて・・・。