2019年8月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/46/7ba2449cad411bc4386145dd7b03d7b4.jpg)
夏休み 短い5日連休に無理に弾丸で行ってきた!
どうせ直前で働き方改革云々でもっと休んでいいとか言われるんじゃないかと思えば やはり直前で9連休になった。
しかし今更 急に休み増えたって飛行機もホテルもどうにもならないので
5日でイタリアへ!短いのでフィレンツェは行けず(美術館の休館日と重なるのもあって) ローマ滞在。日帰りでヴェネツィアへ。
一人旅
しっかり夏のフルーツネイルをして・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ae/ef907d8da7be51e94c353436762a3e89.jpg)
空港からレオナルドエクスプレスでローマ、テルミニ駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/55/718d2d49f27233405828500db8e6f539.jpg)
テルミニ駅内でピザとマカロン購入。飲み物もしっかり確保!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/68/a5734319ec0222cd75037be029d18309.jpg)
優しい店員のお兄さんがマカロンおまけしてくれた
近年人気のチヴィタ・ディ・バニョレージョ、オリヴィエートへ。さすがに個人では行きにくいので
現地ツアーで。
ボマルツォ怪物公園 絶対行きたかった
これが人気!探し出すまで迷子に!しかしここには人が集まっていたのでまず若いカップルに声をかけて写真をたくさん撮ってあげる。
そうすると自分の沢山撮ってもらえる!
若いカップルは二人の写真を残したい気持ちが強いので 一人旅の時は積極的に声かけると良い(*^-^*)
しかし熟年夫婦は微妙。旦那となんて映りたくないって奥さまが断るケースも←写真撮ってください~と言った方がうまくいく。
猫ちゃんが出迎えてくれました!可愛い~~~!!イタリア猫ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/67/af815b1f6d20399b710b1079233a1885.jpg)
この公園は不思議の世界。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f1/351652276d0c4c0cadb1b32523c8f0f1.jpg)
ツアーと言っても自由行動、広い森のような公園 不思議世界に一人っきり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d4/2ff9a25c67842a744c153c432e837fb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ff/ffb029da21ebd0bdde7ae4e22e2cf841.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/45/13f5f6211d20bfef5c836dcb5c1099b6.jpg)
カメラにスマホでリモート操作できる機能がついているので カメラをどこかに置いて写真が撮れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/49/6346a9d199e0239c1e119fb23a1daf84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6e/e0c8e72f2a0ec6913866f730531f0f78.jpg)
人に撮ってもらうと正面写真になるが 自分で地面に置くと 面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/46/7ba2449cad411bc4386145dd7b03d7b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/04/427d61585e5e9e9f93e8d8e86a743c3d.jpg)
写真撮ってるって分からないから二人の妖精が来てくれたりと
女の子が落ちたカメラ覗き込む可愛らしい写真も撮れた(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f6/dba224ee65da10d5652e3d1fac7e21ba.jpg)
イタリア猫ちゃん ウンブリア州
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ee/91d5221c6a73184469b01438557c6266.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/468fc9f79e370ac92d1041bbd548b488.jpg)
チヴィタ・ディ・バニョレージョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/87/1e613cff564abc76df6895d709ac60b4.jpg)
天空の城ラピュタのモデルにもなったとか言われている。
台地辺縁部の崩落によってその上の建物が崩れる危機に常にさらされており、「死にゆく町」とも言われる。
実際にその場で見てみるとかなり危機的状態!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/23/ca2eb7f0e12d62af91f4927c9be41e9e.jpg)
8月で・・・暑さも危機的!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e6/c40680006d2838dc1d4647e40761a316.jpg)
最後の心臓やぶり坂があるが とにかく日差しを遮るものが何もないのでかなり厳しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f8/54d977f896180f2f29eb82ed6a346f8e.jpg)
観光ではなく、ひたすら涼しい場所を求めて移動していたのみ。普段は猫が沢山いる可愛い街と言われているが
あの暑さではとても・・・いない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/77/925f06ddd9a49f1edacd38519ae8de53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/31/076aa48b295696b650519d1bba8ad223.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4e/3cad16403e97f162a356799333ff1775.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/36/a83313f5af9442adc34a72c4cac6e769.jpg)
オリヴィエート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ea/4b94cf35741d9c40b9c05adba4654e06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a0/dc1153b4f43e9ad5e7c6f8cbcfab9a5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/342149e883beb0bf34360fea97b69654.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/af/82d75c19b3d20aa86428f526d049b34d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4a/608fa5518d7b5bd58e317fc35f86fc7b.jpg)
購入した紙袋からポルチーニのいい香りが充満していて
イタリアの思い出の香りがポルチーニで溢れている。
天空の町辺りで購入したトリュフポテチとオリーブオイル めちゃくちゃ美味しかった!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/53/de04c922aeaa6d403aaf997a188b1c3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/06/2764c096a4638941b59e9067c4740336.jpg)
ヴェネツィア
テルミニ駅から フレッチャアルジェントに乗って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/78/a573d6231c11ae72814f804ab0b016d3.jpg)
完全予約制、日本で手配していった。朝6時台なのでガラガラ サンタマリアノヴェッラ(フィレンツェ)から満員になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/22/6753f613a729b8388fdf90f0db474f32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/07/bf1d6c249c129b092127a2426e513de8.jpg)
ローマからヴェネツィアまで片道約4時間
ついたらヴァポレット購入。ぴ!っとやるだけで水上バスに乗り放題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/77/03fe1b213979b7cb5260779fad25fda5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9f/1ebcb3989b07a2735d93304d730fc1a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1f/6216b4a514a76e98d76d3bd2ec943126.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5a/3e7470c5b5ebf2f3bc39f4fe62f9f431.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b3/9b07161cca73a5a33ae16723c907e5ac.jpg)
サンマルコ広場
人は多いしとにかく暑い 暑さが危険!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/63c8404f291e1228e6f1b485d2e47e92.jpg)
サンマルコ寺院は無料だが長蛇の列。有料で予約して入れる。
日本から予約して行った。中は撮影禁止。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c4/852a714b97ae5838f7d760b7774a896c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ae/4e386a06e50d2482c7180b1e9a77a836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b9/01c6f5bc9e8326fbdcab81ef8bb714fc.jpg)
日本でも有名なガラスのお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/18/539974a45e21bf4fffcf3c5b663da917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/74/bb85c0cf759b830c0515efa9bc0c95f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c2/ba2af72101771c3c15586c86de0dea22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bd/c71740c9d1dbef36f5d01301b4913c78.jpg)
可愛いコートとブーツ!!欲しい!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e7/cb6eb1dd7647568dfaba4099a29f9424.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4e/ba26f255917eaccf8457b6320bd594df.jpg)
可愛い看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7f/5f35503a4729dcba719183e5dbeea2f7.jpg)
ヴァポレットで移動 移動中は風を切るので少しマシ
サンタ・マリア・デッラ・サルーテ寺院は外観も見事!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/27/220605e0d44947bbe592d2a90bb6f347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/62/fcf4a2c9a79dcbd61107f5c8a60bb5c5.jpg)
こちら、今回厳しくて肩だし、腕出しミニスカートやら みんな拒否されてました。あの暑さだからみんな服装アウト
というわけで中、人が少ない! 少し暑さが和らいでます。厚い大理石で暑さを遮断しているのだとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/36/883dd018948b3d7da74429bc58ea7fc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a2/4656835bdc1e721ca399efd03d5ca3a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1f/b456aa619128994f1a07d22ccf5ed43d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/86/93f28511d00d9d71e6944b10729d2196.jpg)
外に出たくなくなる!
また別の島に移り
サン・ジョルジョ・マッジョーレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/40/b6759e5cea47c095bddf5c9e54ae5c8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/72/a5646c010667458323bb43a10a22083d.jpg)
ペスト大流行時に終息を願って建てたと。
半年後、新型コロナ大流行でここヴェネツィアも、日本も まさかほんの半年後に自分にも疫病危機が迫るなんて考えもしなかった。
有料で塔の上に登れます。
エレベーターで昇ると す・・・涼しいっ!!!!
ヴェネツィア地図と見比べると 形がよくわかります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/03/a89a7186838ef233f20f49ae20cfa574.jpg)
アドリア海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fb/0a889c934ce618b914e75ab1816f2560.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/03/7b278ade8850610acd5a3f3d9ae0f8ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a0/fb73aa7a6df1e0cf7f52cd55b50678e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9d/bbdd08de2f476630a15e4d5187f4119c.jpg)
ここから動きたくなかったが
移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/53/5cdb5490b4ccc4828d792aeb425ce4af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/54/bcb4a155851fd2ea2bdc2f8ba814cb59.jpg)
ヴェネツィアねこちゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3b/38443bc9dacadc67f0736d1d5ff9abe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e9/584e818d617d0ba48970fe190440a27b.jpg)
アカデミア橋までやってきた!混んでて真ん中までは行けない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d9/b4b75d24f7bb3c1f9f49f96326494c0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e4/e6af3abcb64f074b9a4176b8c4f1cea5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e2/1b17b54b4e7ec16268e4720157382e54.jpg)
リアルト橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3f/0c3b317f303a52c44971203fc43f6421.jpg)
マーブル紙のお店発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2f/68ce6645bf50596813f4777a51c08eb4.jpg)
お魚が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7e/bb08bc6bd1920ef4da05a88a1662c1a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/09/9985a496cb126437de31bedb71f0813c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c0/d96ff370fde1e7f80d4ddbb688c4084e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f7/b19983a0b6529cf7c7a1ff20f8d83488.jpg)
海辺だけあって蒸し暑い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2d/cff777a4aa168ccb89e442784148f0b1.jpg)
ローマ 目的はベルニーニ作品です。
ボルケーゼ美術館 完全予約制
目当てはこの美術館の目玉、ベルリーニ作
「プロセルピナの掠奪」と「アポロとダフネ」
この二作はかなり人気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/36/818cbace0d79b4591ddfaa68c8a2abee.jpg)
大人気の彫刻「アポロとダフネ」の写真のチケット!これかなりレアらしいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7c/1292c86ff90c72033dd3ac62a77a482b.jpg)
天才ベルニーニ作「アポロとダフネ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/91/17b873e2b162602887c3ac1a32e3c4a2.jpg)
ダフネの足が植物になっていく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b4/5ba22383ea229b4fccb576cc1d4e5211.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b2/c6ee5eee98c7f11668ec08047892f710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1e/278e123963312c1a0c176843bad41bdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a1/2b76893d08b3179601a7ce997490a0c0.jpg)
素晴らしいっ!!!彫刻であることを忘れる。
「プロセルピナの掠奪」
画質悪くてわかりにくいがプロセピナの頬に涙が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ff/4ef97afdc0b8d4ae1212f88c38c4602e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/65/12b007b1491e7128f79abba70eb6af5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/63/d76e52e694ae6ef2f09985a90998faa9.jpg)
柔肌に手が食い込む様子など
彼女の柔らかさが目で見てわかるようで・・・!!!!
有名な名画も。2時間制です。
外のボルケーゼ公園
公園にリスさん居ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/97/3e3249a92949675d8d34e8c42241132a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/51/b1a7df424a67b92b1383ca2853f53c8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/00/b899d852951be159f59752a3844cc5a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/71/69297f58bd28ddedadd819ee3890eb83.jpg)
スペイン階段 座るの禁止
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/087521f9ebb32c514a911947a5524691.jpg)
ローマはあちこちに噴水が!並んでペットボトルに水組んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/41/8cd5d2a496ccd1663965ffdc5b26ac4f.jpg)
今回一番の目的
サンタンドレア・デッレ・フラッテ教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c8/1cabf465e7f1378de4837ca95c907cae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/82/4a06a5935cba4beae01cf82b5616d508.jpg)
「カルティーリョを持つ天使」ベルニーニ作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b5/09b476a27dd074c046123e98b79478b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/26/a5f7f520fbd29b504226585df145a5b0.jpg)
こちらは修復?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/25/388e446feca691e1f08715df2ae0e326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0f/a66e881bdeffff4f0fdc9bc93888644d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/54/e0a0b1949232f853f6ccd452b2f0f354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/aa/4a5ab93c1ca7722e9ac18835daca3912.jpg)
トレヴィの泉 人多すぎて入場制限中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/25/8145a4b0832e249515120c56a3286051.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/db/77e7f9d971276b253a0b3e96f617e25c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/80/c7de909c27099b2c7c31a8113ad29a83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/24/4ae3effde70e596df8f686fc32a4ed3e.jpg)
しかし彫刻・・・すごいなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b1/ca7b94c7c426600fd56cd07817ced158.jpg)
地元の方に教えてもらった美味しいジェラート
工場でなく 自家製の素材の味にこだわった物は本当においしい!!!
レモンとアプリコット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/79/e4e99d5360f4a0162bae5d6ab749877a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a0/6adb19922ad3c852dd7d190faf83193a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/eb/452dbef2496987313a90c386ccc22538.jpg)
ナヴォーナ広場 またベルニーニ堪能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/02/521164e64b39db4d595d1273ef49da88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8e/34b7171c736e7603008ccfec67d064d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/11/c80922fe3ca2bc882727a55a6f0add81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5f/94c4de658bd0d9e6b1c2949c5579191e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/48/433fcb0c6b40d96ac88d7579fa81860c.jpg)
ずっと食べてみたかった ズッキーニの花のフリット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/21/249bb9aa3e5a1cd7cc3ad2aa46b73d9e.jpg)
暑いので歩き途中も店内でも扇風機回しっぱなし!これアジア人しか持ってないようで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8c/4c74f6b3f37657865faf8590f47b1d21.jpg)
じゃん!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/53/05fc99a18766f121af8799cde64efe9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9b/1f4641dc37a4c5da641469504d808567.jpg)
アンチョビとモッツァレラが入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9e/3d7895be970674d590920ed3104c30b2.jpg)
パルマ産生ハム 本当においしい!!しかしメロンでっかい!!ブッラータチーズ、桃ティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/81/bd18cc46a825dea2422c6db4a962d91e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f1/31e60978494149deb7a8e85011b332aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a3/e14be8b816304edc7c7359d0d2d55a68.jpg)
暑さで 正直食欲無くて冷たい水分物しか食べれません と・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3a/cadc29dc9af72865267c30cd8fa92882.jpg)
うそだろ・・・40度・・・!?
日本でトップの猛暑エリアに住む私ですがどこでも冷房かかっている日本より過酷です。
日本人に大人気 リッカルドマルツィ。アクリルに植物を閉じ込めた食器を売るキウラート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/59/38924ebe0bfa86fe063d9fff1c2d90fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2b/9d11718a635a71ee3f894389c93e8424.jpg)
やっぱりここ来ちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/64/fdee5fc667c3ec75d8818c308978ddaf.jpg)
お兄さんがめっちゃ沢山写真撮ってくれました!寄付金入れたからかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/96/0e297c737fa4b29115b107887ff7a38f.jpg)
フォロロマーノ見渡せる場所に来ました。フォロロマーノ、日を遮るものがないので相当熱いはず!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/de6fb0b2564b9fa403f6ca71651045c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/9a4a2280778e142270498f97e500a7cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/49/ee8555f758df6a4a05834dfd8cacf430.jpg)
この場所も石焼になりそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d2/4b10536217f87011bbf78e1800e3b9db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/20/6847effd35729a4bc4c28d0ad4014ea1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/08/a9b9598c68e13d149881cfe54dea6c00.jpg)
はっ!!!みず!!!水を見たら突っ込んでいく自分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/19/e5fe5f1afb93a2b54e3b2a494d650c72.jpg)
サンタ・マリア・デッラ・ヴィットーリア教会
ここにもベルリーニ作品が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5f/67e837741ea3ee5c2822cbaea3963f2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/71/6a08d13d7c24f1c48eba10028f4e2568.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c3/48983dc15b1a1b6987da4192eba8e33a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/da/056fa3cf0adeac7a4cc3a3f8e5e6f010.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8f/283276a2b3411ec58759e703fb448a6b.jpg)
雲がもくもく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/85/a72b8d3eb51179bb06bb728203ec83a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c6/2655a64d9bbf02a88d248c1ba702bda2.jpg)
お次は天井のだまし絵が見事なシェズ教会
ザビエルの手が祀られてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7c/ca941844c2e6ef2efef4cb906fa2c87f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ae/f190668545ae276fbcd7b888d7e5ad21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/78/e42571cb0db0762ac1575d94686b7585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cf/72d51e9835dd753bb19cb50181a91bcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/59/7dc41c67ea2287f47720bfbf4209d6ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/58/7d47a5ea062f0be34c20e821213fac93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/16/66c0262f0d877d7552c486518eacefab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4b/b745961749480f66b14d3de9c5d3e184.jpg)
弾丸で色々行ったので やはりもうちょっと・・・居たかった!!!でも個人旅は自分の好きな事だけ行ったりしたありできるのでやはり良いです!!
イタリアはやはり美食の国!現地の人からの美味しいおすすめを調べていくと本当においしい
ウンブリア州は料理が美味しいのでも有名 トリュフ、オリーヴオイルが特に美味しい
ウンブリア州 パスタ ウンブリケッリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a7/79a37c698b48a371fae4633712705b9c.jpg)
ブルスケッタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f3/57e30a676e260cfddc0133296edb3848.jpg)
キアーニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/303ed942617acf53dbe1f17c1f15a3c0.jpg)
ヴェネツィア
カラスミ・トマトとピスタッチオのパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fc/761e7445fba42482e53ac6e910172ee0.jpg)
右の白いのは干鱈をクリーミーに料理した
バッカラマンテカート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9c/54802ff1d3a87b2bacce957dca97a4a6.jpg)
新鮮じゃないと作れないとかでどこででもあるわけじゃないとか…たまたまこれが入り口で目に入ったもんだから(*^▽^*)
1番左側はオイルサーディン、ヴェネツィア名物。
それらの下側の黒い物、日本ではまず見かけない
トウモロコシの粉を使用したポレンタという食べ物。
ヴェネツィア料理検索中に
「日本にはないので見つけたら食べて!」
なんてサイトを見たから。
この目の前の黒くなったポレンタはイカスミで黒くしたとの事。
イカスミ、これぞヴェネツィア!って感じなイカスミ。日本でもイカスミ大好きだけど唇真っ黒になるんだな〜〜((((;゚Д゚)))))))
ポレンタの味は…変な味…食べた事ない奇妙な味でなんて例えていいのかわからない、自分的には特に美味しいとは思わなかったが日本には無いので面白いから行く方は食べてみるといいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/60/22ad6eef4f4eed133d2373092a5d0921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/76/778db2e52dbaa48e476206143c969535.jpg)
やはり魚介系が美味しい。
食欲無いけどピッツアリア
冷房効いてた?かもしれないけど石かまどで焼いてるので美味しいが熱気が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/26/94dc9d2d62f5089c30a1d7d29ae13043.jpg)
チーズ好きだからクワトロフォルマッジョ!しかし熱バテ食欲不振中にチョイスするもんじゃないな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3a/f43224913348625ad6b156e1d84b18cf.jpg)
マルガリータもらいました!トマトの酸味がありがたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b3/2d5c4fdc67120ab375dd6e90df897e48.jpg)
ティラミス 日本のと違って濃厚!
飛行機でもらった ブラッドオレンジジュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f1/46b03719d5048f06bfc60056abbb8e21.jpg)
買った物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6d/bd58d24737dfacc02c6876488a9fb4d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/67/0954f5e44a5770932af295177457176a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2b/9d11718a635a71ee3f894389c93e8424.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/34/0324ee23f1127f2b7152caffe3b2b6cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/4a736b0baffd88456f732a0de28ec4ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b0/b4d4c13cde10fb33ba27b9f3071fe6af.jpg)
ムラーノガラスのピアス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0b/a8aba7be021fda590a5277cf25921301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d7/eebd303c7264b2d2200fc9e81a020241.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dc/e150edbec496718eea48d043904597c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/cdc584de132af61f5e15190d4c262cbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/09/c057f7ab42763ac5b7247a58978b738a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f5/2f4c6ac94abb5f6b892a6611958c3de5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ba/06aa8d707c3657cc3eaea6c2ab7179f9.jpg)
パスタ用振りかけ カルボナーラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9f/faa88b0d7924d72e3a6a9f6251bc4e89.jpg)
空港で買った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ff/2e502c45d9632a9238b95aef0918ea8d.jpg)
イタリアは本当に美の根源といった印象。
フィレンツェに行けなかったことが心残りです。