おはなしきっき堂

引越ししてきました。
お話を中心にのせてます。

季節の変わり目

2020年11月04日 | 絵日記


ゆっくり歩いて本だけを取りに。
本当は、今日は天気が良さそうなので資料集めに森林公園までバイクで行こうと思っていた。
でも、ちょっとフラフラするので延期することに。
この状態のバイクはやばい。

昨日は、実家に行っていた。
母は「かなり元気そうだった」


母の友達が、胃のほとんどを取る手術をしたそうだが、それより「私の方が大変なのよ」とたわけた事を言う。
なんで?というと「だって、足が痛いし口の中が渇いてしびれるから(事故の後遺症)」だと。
いやいや、歩いているしおいしくご飯も食べているだろう。
前から書いているが、事故後いろんなところが「不調」と言い、あちこちで見てもらったけど、どこも悪いところなし。
それと以前も書いたけど、かかりつけの先生が「かまって病」だというのでその通りなんだろう。

実は、私自身ここ3週間ほど微妙な体調不良だった。
うーん、なんといえばいいのか。
微妙に。
ただ、数日前に少し改善し始めている。
理由は、なんとなくわかった。
しかし、今日はちょっと貧血気味。
立ち上がるとフラフラする。
これも理由がわかっている。
多分、明日になれば改善する。
それと1週間ほど前に足を捻りやっぱり微妙に痛かった。
ちょっとした動作で痛む。
湿布薬を塗りこみ出来るだけその動作をしないように気を付けていてやっとましになった。

おとーさんも同じく微妙に体調不良。
歯茎が腫れて数日間、ご飯がうまく食べれず。
歯医者に行けと言っているが、時間が取れずごまかしている。
私も使っているリステリンを使い始めると少し改善したようだが・・・。
意外と忙しいのとそれとはっきり言わないけど少し会社でストレスがたまる事がどうやらあるみたいだ。

母とどっちが大変なのか?と思う。
我慢するという事が出来ない人だ。
だから、もしかすると私たちの方が痛かったりしんどかったりするじゃないだろうかと思う。
母のとぼけた話をいっぱい聞いて、それだけで帰ってきた。

はあ、疲れた。


水曜日は、この作業に。
朝から資料を見ながら他の絵もすすめた。
ついでに上の1コマだけの絵日記描いた。
これなら、これからも出来そう。
ただ、昼からはやっぱり少しフラフラするので横になろうと思う。
おとーさんと違い、家に居るのでこうやって休める。
それだけでもありがたい。
ゆっくり休んで夜は美味しい物作ろう。

コブちゃんもちょっとこんな時期に例の「季節」なのだ。
いや季節の変わり目だからか?
人も不調だし。



うるさくて困る。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする