![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b7/f7fb193e5b94605fd25797af6a767596.jpg)
久しぶりにコブちゃんがはしゃいだ。
冷蔵庫は土曜日に届く予定だったんだけど、先におとーさんと二人で古い冷蔵庫を外に出した。
20年物の冷蔵庫・・・という事は20年そこにある。
たまに動かして下は掃除はしていたが、来る前にもう一度床を拭いておきたかったし、壁も拭きたかった。
昔、電器屋の社員だったころ店の前に展示用の冷蔵庫を毎日出したりしまったりしていたので、空っぽの冷蔵だったら簡単に移動させられる。
動かすこつがあるんだな。
しかし、同じ室内で移動は出来るけど、さすがに持ち上げるのはちょっと無理。
だけど、同じ会社だったおとーさんと二人で頑張って外に出した。
おとーさんによると私が非力すぎるというが、仕方ないだろう。
結局、玄関の引き戸はおとーさんが外した。
結構簡単に。
ちゃんと床を掃除していたつもりだけど、やはり置いていたところは完全には出来てなく配達が来る前にふきふき。
そこに・・・コブちゃんが目を輝かせてやってきた。
猫も目を輝かせるんだと心から思う。
広くなったスペースをあちこち探検。
物を端によせているのでひろーい。
何回も追い出し、途中で冷蔵庫を外に出すときは危ないので他の部屋に閉じ込める。
新しい冷蔵庫が来た時も。
さすがに知らない人たちが来たので、大人しくなったが。
全部終わって猫もぐったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/16/2105015f7ed1ef26064e1eff9926a12c.jpg)
人もぐったり。
コブちゃんはこの後、寝床に移動してだらーんとなって寝ていた。
疲れたんだと思う。
コブちゃんがいるので配達と設置を長引かせなかったのある。
何をするかわからないし、脱走の可能性もある。
それと、ストレスをためやすい猫なので。
とりあえず新しい冷蔵庫はいい。
でも、前の冷蔵庫も20年も頑張ってくれた。
最後までエラー点滅を出しながら、しっかり冷やしてくれていた。
ありがとう。
しかし、先週は疲れた。
暑さで途中でちょっとやばかった。
いろいろと移動させたので元に戻したり、少しレイアウトを変えようと思うんだけどなかなか進まないのはちょっと許してほしいと思う。