前にちょこっと書いたけど、母を連れてお寿司を食べに。
レーンはまわっているけど寿司はまわってなくポップだけで、注文で握ってくれるところ。
多分、そのレーンに「カレイのえんがわ」ってポップがまわっていたんだと思う。
だから1周まわって来るまで思い出せなかったのか。
その1周まわってくる間にいろいろと妹と「これ?」と出したけど当たらなかった。
なんともカレイのえんがわとは。
ふと、最近の回転寿司のえんがわってカレイやひらめではなく「オヒョウ 」って似た魚だと見た事があり、帰宅してから本当に「カレイのえんがわ」だったのか?とこの寿司屋のホームページを見たら、表記に「かれい」って書いてあったので、まあ間違いないんだろう・・・というのは余談。
この日、前から気になっていた要件を済ませることが出来、妹の車と合流して最初に書いた寿司屋の前に「カインズ」に行った。
テレビなどで見て、欲しいものがあったので前から行って見たかったんだが、実家から車で10分の店舗。
近いようだけど車でしか行けない所にある。
うちからの近隣になるとここか、西神南店が近くになるが、どちらも車で30分ほど。
しょっちゅう行ける距離ではない。
最初はペットコーナーに。
動物病院併設で、ワンフロア全部ペット関係。
今回欲しかったものを見つける。
ペット用の消臭スプレー。
この前からいろいろと試しているんだけど、大手のは「香り」がついていて人もちょっと「うーん」なんだが、猫はもっと「うーん」
コブちゃん、トイレは「おまる型」で何故か横むいてするのでトレーにちっこが残る。
トレーなしのを買って設置してみたけど、長年愛用しているトイレがいいらしい。
足を置く場所が決まっている。
しかし毎回、拭き取り洗っているんだけど面倒。
香りのついたので拭き取ると嫌だったらしいので・・・。
そういえば前に香り付きの猫砂使ったら、拒否された。
完全に取れなくも一種の自分のにおいをつけているようなものなので、ある程度取れるのはないか探していた。
最近はクエン酸と重曹で掃除はしていたけど、この前カインズのを知って試してみたかった。
クエン酸はたしかにいいけど、取り扱いがちょっとだけ厄介なのと重曹は汚れは取れても臭いの軽減は期待できない。
これは大容量でなかなかいい。
無臭なのが◯
普通の消臭剤とトイレ用ってのを詰め替え用も一緒に購入した。
見るとイオン交換水で「酸性」
って事はアルカリ性のちっこの臭いを消すって事か。
トイレ用のと何が違うのか見たら、トイレ用は抗菌剤が入っていた。
値段もトレイ用が598円(税抜き)、普通のが498円と(税抜き)と600mlも入っているのに安い。
詰め替え用は500mlでどちらも上記より100円引き。
詰め替え用が100ml少なくてなんかちょっと割高感を感じるけど、まあ安い。
使用感は、かなりいい。
においがしないのがいいし、ある程度ちっこ臭も消えている。
何回かに一度間が空くときにトレーの丸洗いをすれば大丈夫だ。
問題は、うちから気軽に買いに行けないので、通販を利用するか妹に頼むか、またはおとーさんと二人で車で買いに行くか。
店内は広くて、楽しかったのでおとーさんと行ってもいいかもしれない。
妹うちはカインズの猫砂を使っているらしいがなかなかいいらしい。
でも、これは切らすことが出来ないのと砂を変えるのはなかなか大変なので無理だな。
今回は、ペットコーナーは母が販売している「猫ちゃん」にくぎ付けだったので、ゆっくり選べた。
でも日用品(別棟)は、ゆっくり見れず。
もう使ったので写真に撮らいないけど、使用済みの猫砂を入れるゴミ箱を買った。
なかなかいい。
カインズはこのゴミ箱も豊富だった。
やっぱりまたゆっくり行かないと。
母抜き・・・ババ抜きで。
今日は、ちょっとだけ買い物に行って後は申請書類などの作成を。
これで、いろいろと完了。
肩の荷が下りた。
おとーさんが、会社で「嫁がしている」と言ったらしく「頼めばよかった」と言った人がいるらしいが、他所のはしないよ。
責任持てないから。
今回もどこまで私が責任を持つのかでも、ちょっとおとーさんと言い合いに。
まあ、これで今年はそこまで大変な事はない・・・だろう・・・いや、ないように願いたい。
見えるかな・・・。
コブちゃんはダイソーで買った三角になるマット(ペット用)が気に入り、こんな形で入っている。
暗くて見えないな。
猫用品ばかり買っていることに気が付いた。
うちではお猫様が一番偉い。