
最近よく「人気ランキング」というのをテレビでしているのを見ていてすぐに欲しくなる。
特に久〇福とか成〇石〇とか。
もちろん近所にない。
よく書いているけど定期的にロハコで購入している物があり、そのついでに買っちゃうんだな。
そして、後悔。
いや、美味しいんだけど・・・。
それに同じように購入するカルディは、店舗によく行っているのと値段もそこまで高くないので後悔はしない。
定期的に購入している商品の中にはカルディの物も含まれるし。
値段が高くて「ああ、これならいつも買うコープ商品でいいかも」と思うんだ。
いや、何回も書くけど美味しいのは美味しい。
前にも書いたけどコープの商品結構好き。
母などはイメージからコープは高いと言っているけど、こうやって取り寄せて買う商品に比べるとすごく安い。
それと最近、よく見ると他より安い?と思うときも。
今日は、これを買ってきた。

関西風カレーうどんの素。
これにちょっとはまって、最近の私のお昼の一押し。
「関西風」ってのがいい。
(製造はヤマモリ。関西のカレーうどんは牛肉が入っている)
多分、嗜好の問題かも。
少し前、「お取り寄せ」ってのをしてみたくて、ネットで評判の炊き込みご飯の素を取ってみたが、私には味がちょっとうーんだった。
味付けが甘い。
製造を見ると関東の方だった。
関東と関西の味付けの違い。
そして育った家庭の味付けの違い。
多分、それに尽きると思う。
子どもの頃から慣れ親しんだ味がやっぱりいい。
それはどこの地域の人もそうかも。
ちなみにうちは母がそうだったので、出汁巻きに砂糖は入れない。
「出汁」が決め手?
息子がこの出汁巻き卵が大好きで、東京に行って出会えないのでとうとう自分で作るようになった。
関東の出身のRちゃんと好みは合うの?と前に聞くとRちゃんが「作ってくれるの美味しいです」と言っていたので、まあいいんだろう。
息子は出汁巻きに砂糖を入れないのが正解だと思っているが・・・。
今日は、カレーうどんの他に「ごぼう飯の素」と「味付高菜」を。
この炊き込みご飯の素は前は2合用のパウチのがあってとても美味しかったんだけど、最近見かけなくなったので今回はビン詰を試してみることに。
ただ、3合用なので多すぎるのが問題。
しばらくずっと炊き込み食べないといけない。
味付け高菜は、これを買うときに目についたから。
私のお昼のお供に。
出汁と言えば、前に道の駅(近い)で買ったこれが私がこれまでに買ったこういった出汁物?でピカイチだった。

値段も20パック入りで400円もしないので安い。
ガッツリ出汁が出る。
好きな人は好きだけど好みは分かれるかもしれない。
地元の会社ってのもあるのかも。
ああ、取り寄せとかしなくてもいいかも。
と言いながら、またテレビでランキングを見ると買ってみるのである。
ワクワクするので辞められないのである。
猫にとってちょうどいい気温になったみたい。
