退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

小雪がご案内する三舟山

2024-10-10 17:01:18 | 犬の話
三舟山を小雪がご案内いたします
行ったのは3月だったのですが
動画をまとめるのに時間がかかってしまいました
よろしかったら小雪と一緒に三舟山へ行ってみませんか

三舟山登山 小雪編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷が苦手

2024-10-05 07:01:02 | 犬の話
雷がなって雨が降っています
最低気温22度、予想最高気温23度

ちなみに札幌は
最低気温15度、予想最高気温20度

我が家の小雪は雷が苦手です
今朝は暗いうちから雨が降り稲妻は光って雷がなっています
いつもは一人でゆっくりと寝ている小雪ですが
雷が鳴ると小雪は人恋しくなり
サクラ母の近くに来て寝ています


雨の合間を見て久しぶりの町内散歩
ヒガンバナがきれいです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウンチ騒動

2024-09-20 07:12:57 | 犬の話
最低気温26度、予想最高気温34度
今日も暑い

ちなみに札幌は
最低気温16度、予想最高気温23度

小雪のウンチが間に合わなくて、、家の中にポロンと落っことしてしまいます
うまく行く時もあるのですが、、
落ちているのに気が付かなくて踏んでしまうこともあって、、タイヘンなんです

今朝は踏んだのに気が付かなく歩き回ってしまったサクラ母、、
なんか臭いなぁとは思って探し回ったりしていたら
実は自分が踏んでいたのでした
朝、夜が明ける前から床の拭き掃除をした次第です

もう年ですから、、、許して、大目に見てください
小雪(15歳9か月)でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑う小雪(ラブラドールレトリバー)

2024-07-08 07:25:07 | 犬の話
薄っすらと白い空です
今日も暑くなりそう
最低気温24度、予想最高気温35度
梅雨は終わったのだろうか

ちなみに札幌は最低気温20度、予想最高気温23度
梅雨のないはずの札幌が梅雨のようなお天気が続いています

小雪は15歳6か月になります
人に例えると93歳
歩いていて時々こけます、注意しないと家の中でウンチをしてしまうこの頃ですが
概ね元気にしています
神経質で警戒心の強い子だったのですが、だいぶ鈍くなってきて
少し人懐っこくなってかわいい子になってきた感じがします
こんな表情をすることもあります




笑っているように見えるのですが
親ばかです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪(ラブラドールレトリバー15歳)のウンチ、シッコが危なくなってきました

2024-06-16 09:29:04 | 犬の話
雨が降っています
今日の最低気温20度予想最高気温29度

ちなみに札幌の最低気温19度予想最高気温23度

我が家のワンコ小雪ちゃん


12月生まれなので15歳と6か月になります
人間の年齢に例えると93歳とか、、

最近、ウンチとシッコが間に合わなくなってきました
本人は教えているのに私たちが気づかない時もあるのかもしれませんが、、
気がついても間に合わなかったりしています

高齢ですからねぇ、、
段々、介護が必要になっていきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪(ラブラドールレトリバー)の散歩

2024-06-11 08:18:40 | 犬の話
いい天気です
今日の最低気温18度、予想最高気温28度
これはテニスコートは暑そうです

ちなみに札幌は
最低気温16度予想最高気温25度
夏日ですね

サクラ父がツーリングに行っているので小雪の朝の散歩はサクラ母が担当
昨日の夕方の散歩はフラフラしてもうダメかもしれない
と思ったのですが、、(15歳と半年ですものね、、)
長くは歩けないけど今朝は大丈夫でした


小雪と町内を小さく巡り新しく咲いた花の写真を撮ってあるきました
札幌から帰ってから撮った花の写真が40種類を超えてしまい
札幌の花もまだアップしきれていないのに、、、整理が追いつきません
嬉しい悲鳴

今朝もビョウヤナギ、ギンバイカ、キョウチクトウ、タマスダレ、、、
今季の新顔の花を見つけました

これからご飯を食べてテニスに行く前に写真の整理です
長くて複雑な名前は頭に入りきれないのですが、、
和風の短い名前の花のレパートリーは少し増えました
お花をアップしてくれるブログを見てこれは○○だと正解した時はうれしいこの頃です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪(ラブラドールレトリバー)が走ります

2024-05-22 07:08:18 | 犬の話
雨が降りそうな曇り空ですが雨の予報はありません
最低気温17度、予想最高気温24度

ちなみに札幌は最低気温7度、予想最高気温22度
寒いですね、これじゃまだストーブほしいですね

サクラ父はまだツーリング中
小雪の朝の散歩に行きました


小雪は15歳と5か月になります
家の中では時々パタッと倒れるのですがおおむね元気です
ちょっと前に庭で遊んだ時の動画です
走る小雪 15歳


今日は午前中に軽くテニス、午後は頭の運動で健康マージャンの予定です
小雪の散歩に付き合っても10000越えは難しそうです、、

今日も1日体を動かし頭も使って頑張りましょう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪(ラブラドールレトリバー)と朝の散歩へ

2024-05-19 07:47:16 | 犬の話
明るい曇り空です
最低気温15度予想最高気温24度

ちなみに札幌は最低気温14度予想最高気温21度
札幌はいい天気ですね

昨日サクラ父がツーリングに出かけました
今日からしばらくは小雪はサクラ母と散歩をします


サクラ父が出かけた後、少しの間玄関でサクラ父の帰りを待っていましたが
夜になるとあきらめがついたようでサクラ母の傍で寝ていました
(いつもはサクラ父の傍で寝ています)

15歳と半年になる小雪の散歩は以前に比べると楽です
前はとにかく人が来ると遠くからでも見つけると吠えるので
人と出会わない時間、ルートを考えて歩いたのですが、、この子も枯れてきました


成願寺の池に白い物体が浮かんでいます

オイルを吸着させるシートのようです
近くで見るとシートを境に水が汚れているのがわかりました
タンカーが沈没したわけではないようですが、、、何があったのでしょう
気になります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪は狂犬病の注射

2024-04-18 06:41:06 | 犬の話
昨日遅く四国で大きな地震があったようです
私は寝てしまった後なので今朝ニュースで知りました
どうか大きな被害がありませんように
まだ余震が続いているようです
気をつけてくださいね

今朝のサクラ母地方は
最低気温14度、予想最高気温19度
午後は雨のようです
午前中にテニス楽しみましょう

ちなみに札幌は最低気温11度、予想最高気温14度

昨日は小雪の予防注射の日でした


注射自体は何ともないし、一瞬のことなのですが、、
打ってくれるDrとか周りのワンコさん、付き添いの人達が気になる小雪です
それでも15歳ですもの、、大分おとなしくなりました
私も大人になりましたワン


昨日はサクラ母は健康マージャンの日なので
テニスは基本練習だけで終了
午後に麻雀に行きます
マージャンの前に小櫃のお風呂(老人福祉の家)に入ってから行きます
ここは60歳を超えると市内の人は無料で入れます
すえよし


 

二股温泉の素が入っているらしいのです
効き目がありそー

マージャンの日は頭は使うけど歩きは少なくなります
あまりにも少なかったので夕方ご飯を食べてから町内を一回りして最低目標を達成しました
歩数計
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪(ラブラドールレトリバー)の歳

2024-02-05 07:25:25 | 犬の話
これから雨が降るようです
予想最高気温は4.4度、寒い1日になりそうです
テニスができるか微妙なところですね

小雪は12月30日に15歳になりました


犬の歳は年齢×6歳だと思っていたので
小雪も90歳かぁ、、、と思っていたのですが
獣医さんからもらった薬の袋の裏にこんな表がありました
小雪には失礼しました 76歳ではないですか


そんなことでちょっとネットで探して見たら
こんな表も出てきました
ラブラドールレトリバーは大型犬になると思うのですが
小雪はラブにしたら20㎏ぐらいで小さい方です


大型犬で数えたら94歳、中型犬で数えたら84歳ですね

若く言えるし山にも登る小雪です
まだまだ大丈夫、若いと思うので、、、76歳ということでいいか、、

ですが、、三舟山は90歳を超えても登っている方が何人もいる山でなんですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする