退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

ラナンキュラス

2025-02-08 03:43:48 | 花の話
 



ラナンキュラス

花言葉
とても魅力的、晴れやかな魅力、光輝を放つ

no074

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

四季の蔵、直売所で撮影しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく動きました

2025-02-07 21:43:09 | 日々の暮らし
いい天気でしたがお昼に近くなるにつれて風が強くなってきました
お日様があたるとポカポカ気持ちがいいのですが
風は冷たくて、日陰は寒い
そんなテニスコートで午前中テニス0勝2敗、、勝てません
午後少し1勝0敗
何となくふくらはぎがピクピクして危ういのです、、、
攣りはしなかったけど、、不安

午後は週1回の卓球へ
この卓球はそんなに激しい卓球をするサークルではないので
お茶を飲みながら、おやつをいただきながら2時間
ガハハと笑いながら参加しました

そんなんで今日の歩数はグーっと伸びました


テニスと、卓球の話だけだとつまらないので
小雪に登場してもらいます
脚が弱っていて転ぶ頻度が増えていますが、まだ助けを借りずに歩いていています
サクラ母が台所に立つとおこぼれを当てにして定位置からフラフラ出てきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田弁で聞くおばあさんの会話 入浴介助

2025-02-07 15:36:30 | 秋田弁で遊ぶ
介護保険を利用して一人暮らしを続けています
ヘルパーさんがきて買い物、食事の支度をしてくれています
安全のためヘルパーさんがいる間に入浴をします

秋田弁で聞くおばあさんの会話 入浴介助
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋のゴンドラ 東野圭吾

2025-02-07 07:19:38 | 映画とドラマ、本
いい天気です
朝から青空が広がっています
最低気温0度、予想最高気温10度
寒いですね

ちなみに札幌は
最低気温-5度、予想最高気温1度
今日も昼間は氷点下ではないですね
この時期にしては暖かい札幌です

図書館から借りてきた本の中の1冊です


東野圭吾 恋のゴンドラ 2016年11月3日

広太は、合コンで知り合った桃実と1泊の予定でスノボ旅行へ
場所は里沢温泉のスキー場
二人が乗ったゴンドラに同乗してきた女性グループの一人が同棲中の美雪だったのです

広太と美雪はそろそろ結婚という話になっていました
ゴーグルとマスクで顔をひた隠し、正体がばれないようにしていた広太でしたが、、、

マズいことに
桃実と美雪は高校の同級生だったのでした

ここから、どのように展開していくかは実際にお読みください

若い人たちの恋愛模様を描いた本です
それにしても、、、
恋愛からほど遠くなってしまったおばさん(おばあさん)には
ついて行くのが大変

今まで東野圭吾さんの小説は殺人事件の本ばかりだったので
それとは雰囲気が違ってそれなりに面白い1冊でした

ですが、
登場人物の名前が覚えられず、誰と誰がカップルなのか何回もメモを見て確認しながら読み進めました
メモを見てもなかなか理解できず
読み終わって見れば面白かったのですが
ちょっと面倒という感じです

加えてサクラ母はスキーの世代
この子たちはスキー場でスノボーを楽しむ若者たちなので
ゲレンデと言えばスノボーなんです
スノボーのことが全くわからないことも入り込めないところでした

図書館から借りてきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴ

2025-02-07 04:09:23 | 花の話


イチゴ

花言葉
幸福な家庭、先見の明、尊重と愛情、あなたは私を喜ばせる

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no073

四季の湯、直売所で撮影
おいしそうですね
千葉の里山のいちご園ではイチゴ狩りが始まっています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3拠点目の家を建てる業者が決まりました

2025-02-06 20:51:01 | 2拠点生活
いい天気の1日
少し風がありましたが、テニスは頑張りました
風がだんだん強くなっていったのでテニスは午前中で終了、
今日の成績は1勝2敗(Qちゃんには1勝1敗)

午後は3拠点目の家を建ててもらう業者さんが決定して申し込みをしました
これで家作りが次の段階へ動き出しました

ここにどんな家が建っていくな楽しみですね


今日の歩数計
今日はテニスのみです
基本練習を真面目にやってゲームを3つやったので10000越えとなりました


遅めの昼ご飯を食べて昼寝をしているときに久しぶりに少し足がつりました
水分補給を意識してするようにしています
飲みすぎぐらいにうすめのスポーツドリンク飲みながらテニスをするようにしたら
攣らなくなっていたのですが、、
久しぶりに攣ってしまいました
それでも一時の足全体が攣るというほどひどいものではなく部分的なので
スポーツドリンクでの水分補給は効果があるようです
今晩は寝る時もうすめのスポーツドリンクを枕元に置いて寝ましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあさんの会話を韓国語に訳してみましたおばあ

2025-02-06 13:08:42 | 韓で遊ぶ
おばあさんの会話を韓国語に訳してみました
介護保険のシステムが韓国にあるのか
あってもどのようなシステムなのか
おそらく日本とは違うと思いますが、、
訳してみました

할머니들의 대화19 도우미 아줌마가 온다
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ないものをねだるな 阿川佐和子

2025-02-06 07:32:52 | 映画とドラマ、本
いい天気です
最低気温1度、予想最高気温9度

ちなみに札幌は
最低気温ー1度、予想最高気温2度
札幌にしては暖かいのでは

図書館から借りてきました

阿川佐和子 
ないものをねだるな (2022年2月10日)

婦人公論に掲載されたエッセイのうち
2019年9月24日~2021年7月13日の間に掲載されたものから選んで収録されています

ないものねだりから
阿川さんの場合背丈が足りないのでもう少し背丈が欲しかったようです

エッセイが書かれた期間がコロナ蔓延の頃と重なるので
そうだったなぁ、、と今から思えば懐かしく読めました
笑えるお話も多くて楽しく読ませていただきました
阿川さんの本はまた読みたいです

阿川佐和子さんは好きなタレントさん(作家さん)です
初めて知ったのはたけしのTVタックルだったのではないかと思います
たけしのような頭のいいけど暴走しそうな人を制御しながら番組を進めているように見えて
楽しくて頭のいい人だと思いました
その頃は我が家もテレビを見ていましたね
その後、サワコの朝というトーク番組はネット配信で見ていました

図書館から借りてた本の中の1冊です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハツユキカズラ

2025-02-06 02:37:39 | 花の話


ハツユキカズラ

花言葉
化粧、 素敵になって、 心の灯


no072

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康マージャンでした

2025-02-05 19:32:17 | 日々の暮らし
いい天気でした
日当たりはぽかぽか暖かいのですが日影は朝の霜が融けずに寒い
日向と日陰の温度差がすごい

今日のテニスはお日様の当たるコートが割り当てられたのでラッキー
今日、日の当たらないコートは凍っていたようです

午前中にテニス
基本練習とゲームを1つやりました(1勝0敗)Qちゃんに勝ったから

午後は
賭けない、吸わない、飲まない健康マージャンに参加
12時半から4時半まで
半チャン3回と東風戦1回やりました
集中力が続きませんが、人数がぴったり8人なので途中で帰ることもできず、、
最後まで付き合いました、、、疲れました
1位が1回、2位が1回、3位が2回

そんなんで今日は歩行数が伸びません
何とか最低目標の6000は超えることができました


テニスをいっぱいした時よりも疲れています
今日は早寝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする