木枯し菊太郎ブログ

日本で森林が2番目の岩手に根を張り
森で働き、森を活かす事に時間を費やして
行きたいと想う者です。

林道工事

2010年06月01日 | 山のこと
林道工事と言えば自然破壊のイメージですが
ここの民有林は荒廃した森を再生しようと
定期的管理を行うため移動効率を上げ間伐をしやすく
するための道路が不可欠です。

この山林は造林地、つまり人間の管理が必要な「木の畑」なのです。
ちなみにCO2の吸収率は針葉樹が高いそうです。
落葉樹は冬は葉ないので、針葉樹は冬でもわずかながらCO2を吸収
してるそうです。



植林に

2010年06月01日 | 山のこと
植林のため皆伐してカラマツの苗を梅雨に合わせ
地ごしらいが終わりました。
急斜面のため重機が使えないので人力で開墾
山林作業では地味でキツイ仕事でした。
土砂崩れを防ぐため杭を打ち残材を寄せます。

木の残材は「モダ」と言い、やがて時間が過ぎると
山の肥料になり木の成長を促します。