木枯し菊太郎ブログ

日本で森林が2番目の岩手に根を張り
森で働き、森を活かす事に時間を費やして
行きたいと想う者です。

一年の垢落とし

2011年12月31日 | 山の道具の事
今年は正月からチェーンソーの出番が多かった。
豪雪による倒木そして大津波の住宅地・農園・海岸での流木処理
もちろん林業でも2台が常に稼動していたようです。
その分、故障や消耗も激しく機械屋さんに行く回数も多かった。
こんな年は無いと願いながらメンテナンスしてました。
かなりのゴミが付着、終わったら少し軽くなった気がする。

今年、1年間アッシのつまらぬブログにアクセスしていただきありがとうございます。
来年はなにを発信しようか?

アカマツは赤字松

2011年12月31日 | 木のこと
この頃はアカマツの間伐です。
昨年の豪雪でかなりの倒木や途中で折れたアカマツの伐採がほとんど
かろうじて残ったマツも雪の重みで湾曲していますので
建築用材にはならないみたい
実際、良質のアカマツでも市場価値は低いようです。
形状が整ってないと自動化された製材所では歩留まりが悪く
運搬効率も低い、集成材にしてもカラマツより強度不足なので
構造材にならない、チップにして木質燃料にしてもタール・ススが
多くて使えないそうです。
どこにも行き場のないアカマツは伐採費用すら賄えない状況です。
我が町は戦後、アカマツの産地でそこそこ潤ってたと聞きますが
今は、アカマツ林には興味もないみたい、ただマツタケには異常に
関心は高いのです。


無残なアカマツ林、1年前の画像です。

そこで、年末年始休みをアカマツ利用の勉強にアカマツでなんかやってみようかと