10月8日(日曜日)5時半出発で7時前からお化粧する所からの撮影です。
今回の演目は「菅原伝授手習鑑 三段目 車引きの段」
子ども歌舞伎役者のご紹介。
藤原時平役小学二年生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e9/cda7406a63ac8f00cfff8dfd2fef91cc.jpg)
松王丸役小学五年生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1b/e3b78db5274b7cbe276c37d938050af7.jpg)
梅王丸役小学生四年生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/5dc3853f1567b96f5a868d3e5a8a341d.jpg)
桜丸役小学三年生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dd/c1ddc3fbb811382d2ab013a748848295.jpg)
三番曳、金棒引役小学二年生。(松王丸役の弟)以上五人の子供たちです。
夏休みから振付師から稽古を重ねてきています。子供はセリフも動きも覚えるのが信じられない程、速いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1c/8040373c6d0c46ade4524687b36d3c16.jpg)
今回の演目は「菅原伝授手習鑑 三段目 車引きの段」
子ども歌舞伎役者のご紹介。
藤原時平役小学二年生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e9/cda7406a63ac8f00cfff8dfd2fef91cc.jpg)
松王丸役小学五年生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1b/e3b78db5274b7cbe276c37d938050af7.jpg)
梅王丸役小学生四年生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/5dc3853f1567b96f5a868d3e5a8a341d.jpg)
桜丸役小学三年生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dd/c1ddc3fbb811382d2ab013a748848295.jpg)
三番曳、金棒引役小学二年生。(松王丸役の弟)以上五人の子供たちです。
夏休みから振付師から稽古を重ねてきています。子供はセリフも動きも覚えるのが信じられない程、速いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1c/8040373c6d0c46ade4524687b36d3c16.jpg)