西枇杷島に一人しか通れないトンネルがある。
ずいぶん前から知っているのだが、JR新幹線東海道線が上を通っている知る人ぞ知るトンネルである。さびれた1階が商店、2階からは住居になる建物越しにトンネルを撮ってみた。かすかにトンネルらしいものが確認できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ec/3f71963d6fd9f6da7fb03a443c72ec5f.jpg)
トンネルの北側からはJR在来線が頻繁に通る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/61/4b6c59c9c19d21879e4384d344c3faf1.jpg)
向こうから女性が……。「どうぞ、通ってください。」と言ってトンネルから出てあげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b3/c44899432e4f437a217e18e9ca59e601.jpg)
おじいさんがステッキ片手通ってくれました。蛍光灯が4つ付いていますのでタイミングよく顔に光が当たる時が一番のシャッターチャンスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fe/bba0555764295d5a692f17d4211ad059.jpg)
運よく親子連れが通ってくれました。おじいさんとお母さんには了解を得て撮影しています。
ずいぶん前から知っているのだが、JR新幹線東海道線が上を通っている知る人ぞ知るトンネルである。さびれた1階が商店、2階からは住居になる建物越しにトンネルを撮ってみた。かすかにトンネルらしいものが確認できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ec/3f71963d6fd9f6da7fb03a443c72ec5f.jpg)
トンネルの北側からはJR在来線が頻繁に通る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/61/4b6c59c9c19d21879e4384d344c3faf1.jpg)
向こうから女性が……。「どうぞ、通ってください。」と言ってトンネルから出てあげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b3/c44899432e4f437a217e18e9ca59e601.jpg)
おじいさんがステッキ片手通ってくれました。蛍光灯が4つ付いていますのでタイミングよく顔に光が当たる時が一番のシャッターチャンスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fe/bba0555764295d5a692f17d4211ad059.jpg)
運よく親子連れが通ってくれました。おじいさんとお母さんには了解を得て撮影しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b7/fbce1c5e2e0be4df33a2f89393af95eb.jpg)