![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/14a037d415c2ff9df8ffb9d9478e6c5f.jpg)
ソーラーウォッチが充電不足になりました。表示面に大きく「LOW」の字が出ています。こんな表示は初めて見ました。どうして?通常の使い方なら室内灯でも充電できるのではなかったか?次男が使わなくなったものを譲り受けての時計なので、もしかしたらもう10年近い製品なのかもしれません。充電池の経年劣化も考えられます。
もうひとつは病室の事情。ベッドから見上げてもカーテンに囲まれた「自室」には室内灯がありません。あるのは枕元灯のみ。私の「自室」は窓辺ではあるものの直射光の入らない北側。季節的な条件としては長袖を着ていること。柱時計も枕時計ないので24時間私の左手首にあります。腕時計は袖口の中にあって光をもらっていないのでしょう。
充電のために窓際に置いてみたり、天井から下がっている点滴用のフックに掛けてみたり、充電に一番いい角度は何だろうと考えてみたりしています。仕事も持ち込めず、できることがないので。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます