社会人から教員に ~40代後半での教員採用試験体験記~

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お詫びと訂正2

2011-09-19 11:32:00 | 教員採用試験
2011年2月15日に掲載した記事「選考区分別倍率を考察」
http://blog.ap.teacup.com/pr-teacher/19.html
の中で、小学校のA(受験番号下4桁の範囲が0000~4999で、一般選考と推測)の倍率を
「7.4倍」と書いていましたが、正しくは「7.0倍」でした。

また、2011年9月3日に掲載した記事「一次、二次別合格倍率推測」
http://blog.ap.teacup.com/pr-teacher/43.html
および2011年9月10日に掲載した記事「一次、二次別倍率推測完全版」
http://blog.ap.teacup.com/pr-teacher/45.html
の中で、小学校の一般合格者数推測を「471人」、倍率を「3.2倍」と書いていましたが、正しくはそれぞれ「499人」「3.0倍」でした。
お詫びして訂正します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿