しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【山科へ…】新春京都⑤2024/1/5

2024年03月06日 | 2024/1娘と新春京都1泊
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

長々と年始早々の京都の旅を記録してきましたが、

この辺りからカメラのDSカードの調子が悪くなり

画像がすべて残っていません…

一応書けるところまでは最後まで書こうと思います 

… … … … …

おうどんのお昼ご飯を終えて 「四条西洞院」 のバス停から

「50系統」 のバスに乗車し、「堀川御池」 のバス停で下車しました。



そこから歩いてすぐの 「二条城前」 の地下鉄の駅から



地下鉄に乗車し、



向かった先は 「山科」 です。

たぶん私にとって初山科だと思います。

なぜかと言えば今まで 「山科」 ってかなり遠いと思い込んでいましたが、

来てみたらあっという間で拍子抜けです。

もっと早く来ればよかったかも…



「山科」 は、JR線と地下鉄東西線と京阪電気鉄道の駅があり、

商業ビルも建っていて、それなりに栄えていました。



ここに来たということは、もう目的地が分かりますね~

って、あそこしかないからです。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【目次】2014仁川アジア競技大会”開催記念ブロガー対象モニターツアー

2024年03月06日 |  2014/2仁川FAMツアー3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2014年2月21日~23日まで

“2014仁川アジア競技大会”開催記念ブロガー対象モニターツアーに

ご招待いただいたときの記録になります。

これが初めての 「FAM」 と呼ばれる韓国から招待いただいた

モニターツアーでした。

少し古いですが、何らかの参考になれば嬉しいです!

… … … … …

“2014仁川アジア競技大会”開催記念ブロガー対象モニターツアーにご招待いただきました。

旅行記をすべて書き終えましたので、こちらは目次になります。

 モニターツアーに行って来ます!

【現地より】

 1日目の終わりに‥

 2日目のスタート

 2日目の終わりに‥

 3日目のスタート!

【旅の目次・1日目】

 ただいま~

 【出発】SNS・ブロガ-FAMツアー①2014/2/21

 【初顔合わせ、アシアナ121便】SNS・ブロガ-FAMツアー②2014/2/21

 【チャイナタウンに向かう…】SNS・ブロガ-FAMツアー③2014/2/21

 【仁川・旧日本人街(1)】SNS・ブロガ-FAMツアー④2014/2/21

 【仁川・旧日本人街(2)】SNS・ブロガ-FAMツアー⑤2014/2/21

 【在来市場へ】SNS・ブロガ-FAMツアー⑥2014/2/21

 【新浦国際市場支援センター】SNS・ブロガ-FAMツアー⑦2014/2/21

 【新浦国際市場(1)】SNS・ブロガ-FAMツアー⑧2014/2/21

 【新浦国際市場(2)】SNS・ブロガ-FAMツアー⑨2014/2/21

 【新浦国際市場のおやつ】SNS・ブロガ-FAMツアー⑩2014/2/21

 【松島国際都市・Gタワー】SNS・ブロガ-FAMツアー⑪2014/2/21

 仁川市内への行き方と参加メンバー

 【キャナルウォーク】SNS・ブロガ-FAMツアー⑫2014/2/21

 【オラカイ松島ホテル】SNS・ブロガ-FAMツアー⑬2014/2/21

 【アンコウ料理】SNS・ブロガ-FAMツアー⑭2014/2/21

 【アンコウ料理(2)】SNS・ブロガ-FAMツアー⑮2014/2/21

 【ロッテマート・松島店】SNS・ブロガ-FAMツアー⑯2014/2/21

 【1日目終了・ロッテマート松島店】SNS・ブロガ-FAMツアー⑰2014/2/21

【旅の目次・2日目】

 【2日目スタート・ホテル朝食】SNS・ブロガ-FAMツアー①2014/2/22

 【仁川→江南へ、そしてSPA G】SNS・ブロガ-FAMツアー②2014/2/22

 【江南移動中】SNS・ブロガ-FAMツアー③2014/2/22

 【サノでユッケビビンバ】SNS・ブロガ-FAMツアー④2014/2/22

 【カロスキル散策】SNS・ブロガ-FAMツアー⑤2014/2/22

 【カロスキル散策でおやつ・One Chu】SNS・ブロガ-FAMツアー⑥2014/2/22

 【マッコリ造り体験】SNS・ブロガ-FAMツアー⑦2014/2/22

 【ヌリンマウルヤンジョジャン スルポプ】SNS・ブロガ-FAMツアー⑧2014/2/22

 【ロッテFITIN・Klive】SNS・ブロガ-FAMツアー⑨2014/2/22

 【ロッテFITIN・Klive(2)】SNS・ブロガ-FAMツアー⑩2014/2/22

 【ラマダ鍾路】SNS・ブロガ-FAMツアー⑪2014/2/22

 【バスで明洞へ・BEANS BINS COFFEE】SNS・ブロガ-FAMツアー⑫2014/2/22

 【明洞の夜】SNS・ブロガ-FAMツアー⑬2014/2/22

 【2日目の終了】SNS・ブロガ-FAMツアー⑭2014/2/22

【旅の目次・3日目】

 【3日目のスタート・朝食】SNS・ブロガ-FAMツアー①2014/2/23

 【水原に向けて…】SNS・ブロガ-FAMツアー②2014/2/23

 【水原・水原華城】SNS・ブロガ-FAMツアー③2014/2/23

 【水原・水原華城(2)】SNS・ブロガ-FAMツアー④2014/2/23

 【水原・水原華城(3)】SNS・ブロガ-FAMツアー⑤2014/2/23

 【水原・水原華城(4)】SNS・ブロガ-FAMツアー⑥2014/2/23

 【水原・国弓体験】SNS・ブロガ-FAMツアー⑦2014/2/23

 【華城行宮工房通り】SNS・ブロガ-FAMツアー⑧2014/2/23

 【水原・七宝焼き工房体験】SNS・ブロガ-FAMツアー⑨2014/2/23

 【水原→仁川国際空港】SNS・ブロガ-FAMツアー⑩2014/2/23

 【韓国伝統文化体験館】SNS・ブロガ-FAMツアー⑪2014/2/23

 【マックカフェとアシアナ124便】SNS・ブロガ-FAMツアー⑫2014/2/23

 【3日目の終了】SNS・ブロガ-FAMツアー⑬2014/2/23

長い間読んで下さって、ありがとうございました 

【参加メンバー】

  

 東京チーム : seoulmikiさん豊年満作さんワッタカッタ!さんすうじぃさん

 大阪チーム : ゆきえさんHALEさんorange nabiさんirikoさん

 名古屋チーム : bururaさんかんかんさん、私

 福岡チーム : madocupさん芙蓉さんゆみさんJunさん

 韓国観光公社・日本チーム : ハ スルギさん    ガイド : イ ミギョンさん

 韓国観光公社東京支社 : Nさん、名古屋支社 : ヘリさん

アメーバIDがないので、コメントを入れられなかったみなさん、ごめんなさい

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【3日目の終了】SNS・ブロガ-FAMツアー⑬2014/2/23

2024年03月06日 |  2014/2仁川FAMツアー3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2014年2月21日~23日まで

“2014仁川アジア競技大会”開催記念ブロガー対象モニターツアーに

ご招待いただいたときの記録になります。

これが初めての 「FAM」 と呼ばれる韓国から招待いただいた

モニターツアーでした。

少し古いですが、何らかの参考になれば嬉しいです!

… … … … …

“2014仁川アジア競技大会”開催記念ブロガー対象モニターツアーにご招待いただきました

3日目が終了しました。

前から是非一度訪れたいと思っていた 「水原」 に行くことができ感激しました。

【この日の支出】

『ピジュン』

・ なつめチップス  3600ウォン (360円)

      

『マックカフェ』

・ アイスクリーム コーン  500ウォン (50円)



【3日目の行動】

・ ホテルのビュッフェ 『Hurb』 で朝食
・ 午前8時30分にロビー集合
・ ソウル市内 → 水原へ移動
・ 水原華城見学
・ 華城行宮工房通りの見学
・ 『ナニョン工房』 にて七宝焼き体験
・ 水原 → 仁川国際空港へ移動 (移動途中で昼食)
・ アシアナ航空へチェックイン
・ 王様行列見学
・ 『韓国伝統文化体験館』 にて凧作り
・ マックカフェでアイスクリーム
・ アシアナ124便搭乗
・ 日本 中部国際空港 (セントレア)に到着
・ 解散
・ 名鉄電車にてへ自宅へ    
お疲れさまでした、楽しい旅でした♪

… … … ♪ … … … ♪ … … … ♪ … … … ♪ … … … ♪ … … … ♪ … … … ♪

今回のFAMツアーは、職種も違う、立場も違う、住む地域も違う15人が

SNSやブログを通じて韓国の情報を発信するという目的で一堂に会したわけです。

ご縁は不思議なものですね~

  

“FAM” は、視察や研修といった意味合いで使われるそうですよ。

どんなツアーになるかと出発前は、ドキドキでしたが、

ツアーが終わって1ヶ月経った今では、時折思い出してはあのときの楽しさに口元がほころぶほど

素敵なみなさんとの出会い、楽しい出来事の数々

この先も私の記憶から消えることがないほどの刺激を受け充実した旅となりました。

このツアーを企画して下さった韓国観光公社・日本チームのみなさん、

その企画の中心となり、お世話をして下さった ハ スルギさん

ガイドの イ ミギョンさん

送迎でお世話になった パク ジヨンさん

韓国観光公社の日本の支社のNさんとヘリさん

参加者のみなさん、お世話になりました。  そして、ありがとうございました。

みなさん、いい方ばかりで忘れられない楽しい旅になりました。

いつかソウルで同窓会が開けるといいですね。

そのときまで病気に負けないように頑張りたいと思います。  たくさんの感謝を込めて…

そして、少しでもなんらかの参考にしていただけたら幸いです。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする