【中日】春の珍事じゃない!2891日ぶり単独首位!スタメン復帰の中田翔が全3打点挙げる活躍
[2024年4月9日20時55分] 4年4月9日20時55分]
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202404090001019.html
人間は忘れやすくて、一昨年のことはやや覚えています。
3年前になると、ほぼ忘れています。
去年、ダメだったのが中日で最下位が指定席でした。
パ・リーグでは、日ハムと楽天が最下位争いしていました。
どこが、どの程度にダメなのかを調べてみました。
堂々の1位は、中日
2007年53年ぶり2回目の日本一
横浜
1998年1960年の大洋ホエールズ時代以来38年ぶり2度目の日本一。これ以来、優勝とは縁がありません。
阪神
2023年1985年以来38年ぶり2度目の日本一
間隔と回数では、横浜と同じです。
オリックス
2023年33年ぶり2回目優勝
日本ハム
2006年44年ぶり2回目優勝
2016年3回目優勝
巨人2009年優勝以降優勝なし。
ヤクルト、2021年20年ぶり6回目優勝。
近年強かったのは、ソフトバンクですね。
リーグ3連覇したオリックスだって、日本シリーズでは大したことがありません。
12球団ありますから、単純確率計算なら12年に1回しか優勝できません。
優勝の出来なさ加減比較で上位に来るのは・・・
中日、横浜、阪神、オリックスなどです。
広島もリーグ優勝は結構ありますが、日本シリーズは1984年3回目の優勝以降、39年間優勝がありません。
巨人や西武やソフトバンクの日本シリーズ◎連覇と言うのは、かなり困難なことなんですね。最近10年だとソフトバンクが6回優勝しています。だからそれ以外の優勝チームは
阪神、オリックス、ヤクルト、日本ハムです。
弱小チームにとって日本シリーズで優勝するのはかなり難しいことのようです。
リーグ優勝なら、時々ありますが日本一は少ないですね。
12年に1回と6年に1回の確率の差は、大きいです。
1950年の優勝と準優勝を見ると今、どのチームか分かりません。
毎日大映オリオンズ⇒ロッテ
https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E6%AF%8E%E6%97%A5%E5%A4%A7%E6%98%A0%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA
松竹ロビンス⇒大洋ホエールズ⇒横浜
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E7%AB%B9%E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B9
日本シリーズ歴代優勝チーム
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/record/japan_series/pf-japan_series.html
※関連記事目次
項目「MBL & プロ野球」目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/11328fcdd47caf7c999058799251da3b
学生横綱・草野 大学9冠の逸材が伊勢ケ浜部屋入門決定
4/9(火) 4:54配信
https://www.fnn.jp/articles/-/641736
一番上を狙っていきたい」角界入りの学生横綱の日大・草野直哉選手 正月に後輩たちに胸を貸し抱負語る
テレビ熊本2024年1月18日
https://www.fnn.jp/articles/-/641736
【全国学生相撲選手権】日大・草野直哉が学生横綱!「ずっと夢見ていたタイトル」卒業後は角界入り希望
[ 2023年11月4日 20:46 ]
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/11/04/kiji/20231104s00005000592000c.html
最近は大学卒力士は逸材の宝庫ですね。
やはり稽古・育成環境などを考えると大学の名門相撲部で稽古して強くなるのが、今は一番いいようです。大相撲に高卒で入門しても、現在の大学相撲のような環境はないと思います。
草野直哉は当初は、春日野部屋への入門を希望していたようです。残念ながら春日野部屋は一時解散となり力士含めて全員、伊勢ケ浜部屋の預かりとなりました。
おかげで伊勢ケ浜部屋は、近年見たことがないような大部屋になりました。
草野直哉君は、やはり春日野親方(白鵬)の指導を受けたかったのだろうと思います。伊勢ケ浜部屋の部屋付き親方になりましたから、その希望は叶います。
春日野親方(白鵬)は廻しを付けて4時間半の稽古に全部立ち会ったようです。
もう一度親方修行ですね❓
大勢、弟子がいますから横綱を育てて欲しいと思います。
柏桜鵬などは、かえって伊勢ケ浜部屋に移籍して良かったように思います。春日野部屋のままだと稽古相手がいません。伊勢ケ浜部屋には稽古相手が沢山いますから、本人に才能と努力があれば、強くなれると思います。
大の里は、その点が心配です。強すぎて部屋に稽古相手がいません。今、ほとんど関脇並みの強さですから役付き力士でないと稽古相手になりません。二所ノ関部屋が茨城ですから出稽古に出かけるのも大変です。
学生横綱の草野直哉君は、経歴を見ると出世は早いでしょうね。
幕下付け出しですから早ければ年内には十両だと思います。十両3場所なら来年の5~7月場所には幕内に出世すると思います。
大の里や尊富士を見ているとそれぐらいの強さはあると思います。1メートル85、160キロと体も出来上がっています。「もろ差しからの速攻」が持ち味のようですから期待が持てます。
もうすでに将来の大関候補は確定でしょう。
伊勢ケ浜部屋に入門すれば出世は早いと思います。
稽古相手は沢山いますし、春日野親方(白鵬)が廻しを付けて指導してくれるのであれば、これ以上の環境はないでしょう。
尊富士を見て分かる通り稽古相手が沢山いて、しっかり指導してくれる親方がいれば、すぐ出世できます。尊富士は横綱の照ノ富士が育てたような力士です。
また、愉しみな力士が入門してきました。
大の里に尊富士、熱海富士に柏桜鵬、それから草野直哉君が幕内上位で優勝争いをするようになると面白い相撲が見られると思います。
大の里は、大変です。
相手が全部伊勢ケ浜部屋です。
※関連記事目次
「欧州サッカー&大相撲&ボクシング」の記事目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e1c3411cc4e400cbb1f90e45064e8d35
88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法
2024年3月25日(月)17時11分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/lifestyle/2024/03/883-30.php
帯津良一(帯津三敬病院名誉院長)
詳しくは記事を読んでください。
どんな具合に仕事をしているのか❓
『私の1週間は月曜から金曜までは病院(帯津三敬病院/帯津三敬塾クリニック)で診察があり、土日は講演会で地方、その合間に雑誌の連載や書籍の原稿書き......といった具合で、年中ほぼ休みなしです。』
日野原先生を思い出しますね❓
日野原重明
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%87%8E%E5%8E%9F%E9%87%8D%E6%98%8E
『私としては特別なことをしているつもりはないのですが、今回は私が健康のために「絶対にしない」3つのことについてご紹介してみたいと思います。』
【絶対にしないこと①】禁酒・休肝日
【絶対にしないこと②】「嫌いなもの」を無理して食べる
【絶対にしないこと③】減塩
『 私が健康のためにしない3つについて述べてきました。こうしてみると、なんのことはない、無理なく自分の好きなようにやっているだけです。
飲酒や減塩もそうですが、世の中にはさまざまな「健康常識」があって、そこからはずれるとすぐに病気になるような言い方がされています。
そんな細かい健康常識に振り回され、ストレスをためることのほうが、よっぽど体に悪い。
免疫力も低下してしまいます。
大切なことは私たちが持つ「いのちのエネルギー」を高めることです。
そのためには好きなものを食べ、好きなことをして「ときめき」を持って生きることです。
そしてこれが私の健康法のすべてです。』
☆如何でしたでしょうか❓
世間で言われていることと、随分違うようですね❓
特に減塩についてですが、帯津良一医師に限らず減塩は必要ないという医師は時々います。長寿の日本人の1日の平均塩分摂取量は約10グラムです。そうすると厚生労働省の基準は低すぎることになります。個人的には過度の塩分制限が、かえって健康な人の健康を損ねている部分があるのではないか❓との疑いを持っています。
やはり健康の最大の敵は、ストレスですね。
※関連記事目次
健康と食事と食品に関する記事の目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/b92e5a15608b21d43d1f87be41f2d0ec
台湾地震で崩落しなかった日本統治時代の古い橋、被災地への輸送ルートとして「開通」…交通相「大先輩のお出ましだ」
2024/04/08 19:33
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240408-OYT1T50122/
在日米軍が日ロ平和条約の障害、ロシア大統領報道官が指摘
By ロイター編集
2024年4月8日午後 7:49 GMT+91時間前更新
https://jp.reuters.com/world/security/LITSSIFHYZPWHD6KPMGN5A6K74-2024-04-08/
エルサルバドル、高度人材5000人に無料でパスポート発給、市民権付与へ
2024.04.08 Mon posted at 13:21 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35217467.html
米支援なければウクライナは敗北 ゼレンスキー大統領
2024年4月8日 10:59 発信地:キーウ/ウクライナ [ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3513773?cx_part=top_category&cx_position=3
英、米にウクライナ支援を含む緊急予算案可決催促へ
2024/4/8 09:52
https://www.sankei.com/article/20240408-UUKZFIUO4VNU5PGHXCM24ZCFZM/
ボーイング機のエンジンカバー脱落、米サウスウエスト航空便引き返す
2024.04.08 Mon posted at 10:43 JST
https://www.cnn.co.jp/business/35217456.html
ダムが決壊、数千人が避難 ロシア南部
2024.04.08 Mon posted at 09:31 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35217449.html
メキシコ、エクアドルと断交 大使館への警察突入に反発
2024.04.07 Sun posted at 12:29 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35217441.html
国際司法裁にエクアドル提訴へ 大使館突入でメキシコ
2024年04月08日16時27分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024040800683&g=int
日本の皇族、インスタグラムにデビュー 世界のロイヤルファミリーの流れに加わる
2024年4月3日
https://www.bbc.com/japanese/articles/c80kkyr0v4po
安価な中国製品による新産業の破壊、米国は認めず=財務長官
By ロイター編集
2024年4月8日午後 5:29 GMT+943分前更新
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/S4PTNDCHGNO4JMDWAIASUXQDJ4-2024-04-08/
大谷翔平が今季8本目の二塁打、ドジャース初出場から14試合で12長打は20世紀以降球団最多
[2024年4月10日10時50分]
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202404100000312.html
<ツインズ3-6ドジャース>◇9日(日本時間10日)◇ターゲットフィールド
翔平君は5打数1安打打率3割3分3厘
試合は、4番スミスと7番アウトマンの各3ラン2本の6点で勝つ大味な試合内容でした。ドジャーズは翔平君が打たないと他の打者が打って試合に勝つ傾向があります。
5試合続いていた複数安打がストップして翔平君も一休みたいです。
今日の2塁打は、ファースト横をで抜けた打球がフェンスまで到達して2塁打になる凄い当たりでした。
しかし、第3第4第5打席はランナーがおりここで打たないと2番の価値はありません。
特に第4打席は無死1・2塁の得点のチャンスです。ここは空振り三振。第5打席は二死満塁の絶好機です。セカンドゴロであえなくアウト。
得点の好機に打てていません。やはり、チャンスで確実にランナーを返すバッテイングをしてほしいところです。2番がそうしないと点が入りません。
ドジャーズは、翔平君がこんな調子なのでホームランでアバウトに得点しています。競り合いには弱いと思います。ワンチャンスで連打から得点するパターンが欲しいところです。そのためには、翔平君がチャンスで打たなければなりません。
今後に期待ですね❓
鈴木誠也が今季2回目の3安打 快勝カブスは貯金「3」と好調
[2024年4月10日14時56分]
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202404100000589.html
<パドレス1-5カブス>◇9日(日本時間10日)◇ペトコパーク
鈴木誠也は今日は5打数3安打と好調でした。鈴木誠也は打点も12で4位タイですし、2番の打順で打線のつなぎ役としても貢献しています。誠也の所で攻撃が切れないから、その後を打つバッターがヒットを打ってランナーを返すゲームが出来ています。
今日もカブス打線はやや貧打でしたが、4番のサード・モレロが3号満塁HRを打って試合を決めました。誠也がつないで満塁の好機が生まれ、モレロがそれに答えた形です。同じ一発でもカブスの場合は、打線がつながって一発の印象があります。誠也はこれで打率も.326まで上がって好調です。
2022年、2023年前半は不調に苦しみましたが2023年8月から好調になり今年もそれを継続しています。
チームの主砲としてプレーしているのは、翔平君と誠也だけです。松井秀喜でもヤンキースの5番でした。もっともヤンキースのWシリーズ優勝に貢献した優秀な5番です。
当時の打順なら翔平君と誠也は4番ですから打つことと打線をつなぐことと二つの役割が求められます。それがチームの勝利に直結します。
カブスには、それほどの強打者はいませんから誠也は今のような貢献を続ければカブスの2番だと思います。去年の8月以降の活躍をすれば立派なメジャーの強打者ですから頑張ってほしいと思います。
翔平君の期待はHR王でありWシリーズ優勝で、レベルの違う期待です。
☆さて去年屈辱を味わったヤンキースは、現在ア・リーグ東地区1位を独走中です。ところがアーロン・ジャッジが絶不調です。打率.195 、2塁打3、HR2では主砲として全然足りません。
ジャッジの不振を補っているのが、今年加入したファン・ソトです。打率.348 、2塁打、HR2と長打力は足りませんが打点11得点7とチームの勝利に貢献しています。
不良債権化していたスタントンも打率.250 、2塁打3、HR3と全盛期には全然及びませんが近年では良い成績です。
ジャッジの足りない分をソトとスタントンが補う形です。他ではアンソニー・ボルペが打率.375 、2塁打3、HR2と名前が知られていない割には絶好調です。
オスワルド・カブレラも打率.333 、2塁打1、HR2と好調です。二人ともヤンキース期待の若手選手です。
このような選手がヤンキースの快進撃を支えています。
☆エンゼルスのマイク・トラウト
打率.293 、3塁打1、HR6、OPS1.150 と今シーズンは久しぶりに開幕から絶好調です。エンゼルスも西地区の1位タイと首位です。ただエンゼルスは「鯉のぼり」でこの時期が過ぎると失速して下位に沈むのがお決まりのパターンです。チーム打率が低く極端に防御率が悪いですからHRでまぐれ勝ちしている面が強いと思います。
トラウトが好調な理由は翔平君がいなくなってDHが開いて時々DHに入って守備の負担を減らせるからです。
翔平君がDH枠を完全に埋めてしまうと、このように他のベテラン選手を休ませるのにDH枠を使えない大きな不便があります。だから去年まではトラウトや他のベテラン選手は休む場合は、完全に試合を休んで休養日を作っていました。
翔平君の二刀流は珍しいから評価されますが、実際にはチーム全体で言うと他の選手がDH枠を利用できないという大きな不便があります。
※関連記事目次
項目「MBL & プロ野球」目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/11328fcdd47caf7c999058799251da3b
N225▼0.48% 39,581.81 -191.32
トピックス▼0.43% 2,742.79 -11.90
グロース250△0.12% 702.37 +0.82
今日は、方向感のない弱含みのもみ合いに終始して終わりました。
昨日の感じからすると40000前後まで買い上げるのかな・と思いましたが、そうはなりませんでした。
NYの昨日はダウがかなり売られて引けにかけて急激に値を戻す流れでした。
オプションの利益だけで強引に買い上げるには、材料が不足なのかな・と思います。
仮に明日、木曜日SQ前日の最終営業日に買い上げて40000の上のSQ値を作ったとしても、その後が続くのかな・と言うのは疑問です。
値は安値からは戻りましたが、弱含みの保ち合い継続のように見えます。
日足チャートの小さな足が狭い値幅で上下に動いていて方向感のないことを示しています。
上に行くのか下に行くのか悩んでいる形状です。
上に行くなら何か新規の材料が必要なように見えます。
N225先物は現物より安い39550で引けており、先物を使った買い支えがあったと思います。支えてこの程度では、明日500円買い上げるのはどうかな❓と見えます。夜間取引の値動きからすると500円売り叩かれても全然、おかしくありません。昨日の夜間取引では、安値39290まであり、遅い時間に強引に買い上げられて39690で引けました。そこに日中取引が全然及ばないようでは、SQはロングの苦しい流れのように見えます。
株式日記
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/c/c3dcd91db11bbd4552597e2647c478a3
株式投資 資産運用
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/c/bba922613855bf1fdceace164d916823