N225▼2.66% 37,068.35 -1,011.35
トピックス▼1.91% 2,626.32 -51.13
グロース250▼3.20% 638.74 -21.13
見事な大下げでした。
前引け36818円81銭と前日終値比1260円89銭安
高値37749.48
安値36733.06
ボリンジャーバンド
ー2σ37732
ー3σ36824
普通は、ボリンジャーバンドの内側で株は推移します。
しかし、急激に動くときは、はみ出すこともあります。
めったにありませんが、今日はー3σまで下抜けてしましまいショートの買戻しが入って37000の上までは戻りました。37270程度まで戻る場面もありましたが、戻ると売られの繰り返しで、かろうじて37000の上を維持して散々の一日が終わりました。
流石にそろそろ自律反発があるのではないかと思いますが自律反発を反転上昇と間違えないように気を付けた方が無難です。
これほど下げがひどければ、1回自律反発して再度売りなおされて目先底と言うパターンが多いです。
ここまで下落すれば、来週には勢いで36000までは売られると思います。
そこまで売られて参加者が、どうするか❓
買いたい人は、期待して待っています。
ショート!もっと下売れ!
安いところを買いたいのは、誰しも同じです。
個別銘柄は、37000割れの水準からかなり安い銘柄も出てくると思います。
安いのを目いっぱい下に指値して、少ない株数を買い下がる要領で打診買いのタイミングかな❓と思います。
まだ急いで買う必要はありません。
様子見、安値拾い。
☆今、1株から買えますから1単位で買わず少ない株数で安いのをなお安く指値して少しづつ買い下がる要領です。100株を1株で買えば100回買えます。手数料無料。
指値は出来ないかもしれません・・・
株式日記
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/c/c3dcd91db11bbd4552597e2647c478a3
株式投資 資産運用
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/c/bba922613855bf1fdceace164d916823