項目「ヨーロッパ」の目次④
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/70484af7010580642c91d2a502a7002d
以下、続き
ロシア対外情報庁(SVR)がNATOのゼレンスキー中傷キャンペーンの可能性を指摘、ほかTASSの記事<ウクライナ紛争2025・02・04
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/57f4e80d7e5677b4b25fbde831a2cdc8
ドイツ政界の異常な「AfD」狂騒曲(ヨーロッパの外から見ると異常に見える)<2025・02・03
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/13e84826ae6003b372738dd59a7ba214
『私とスパイの物語』著者「孫崎享」と近藤大介の対談~その2<2025・01・31
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/6b03d9d4f5d9115c8e5173b5dd6c1319
『私とスパイの物語』著者「孫崎享」と近藤大介の対談<2025・01・31
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/4e028ae638edd4954d8fbdb85d497a6c
ヨーロッパで拡大する組織犯罪と低年齢化⇒スウエーデンの例<2025・01・31
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/269dcd8e4ea628fb62e52f83084d76bf
第2次世界大戦の思想とは❓⇒ファシズムVSリベラル+コミュニズムの戦い<2025・01・31
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/733bc420fcf809134f33fe427550feae
ドイツ政界の珍事❓(又は情勢変化)CDU・CSUの不法移民や難民対策の強化案にAfDが賛成して可決<2025・01・30
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/6aa524748ab1baf9ed5d861a721cdb98
EUの身勝手>EUは外国に内政干渉して良い、外国がEUに内政干渉するのはダメ!<2025・01・30
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/10bd53fefe25e376e1f6db50755cac3e
ロイター英語版の記事から<2025・01・30
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/657f1377f747ba1a35864d8a75521187
BBCウクライナの記事から>ヨーロッパはトランプ氏をどう見ているのか❓<2025・01・30
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/3e20ada7d5a219b8c614f774e3d60723
外国メデイアが日本語版の記事を調整している例<2025・01・30
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/9d8da5a11be0fd8668bfa8cb2663fc5c
イギリスとウクライナの「100年パートナーシップ協定」の意味を考えてみる&ウクライナ紛争勃発までの流れ<ウクライナ紛争2025・01・29
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/f57303e2e6c95224b0e41d0d08ca0dd5
イギリスは、どれほど深くキエフ政府に食い込んでいるのか❓とヴェリカノボルシカの戦闘<ウクライナ紛争2025・01・28
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/fd69d7e807c3569565edd22f6bcb3843
アウシュビッツ解放から80年、関連記事<2025・01・27
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e4bf3309b18bc59819d340357027a9a0
ドイツに見る言葉の誤魔化しや意味のすり替えは、やがて独裁主義に至る例<2025・01・25
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/2bdc279fd044f65a4583e65dc4dfcbff
イギリスで医療崩壊が起きた理由<2025・01・24
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/7ef3d0b5a74404b2a3a46e436cc8331a
イギリス国鉄民営化と失敗に見るイギリスの今~ヨーロッパが没落する原因<2025・01・23
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/8bf5ebe3a0031e92cb75003197539a07
「リベラル」と言う言葉を曖昧にして何でもリベラルにしてしまう人たち<2025・01・24
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/3f8e7d97882ef8648b40e43a10d4f98c
西側は美化しすぎたウクライナ(ゼレンスキー)の「修正」が必要<ウクライナ紛争2025・01・21
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/13511def4df4f509c37dfd0e6187f7e2
考えてみると相当言葉が、意味不明な使われ方をしている⇒リベラルと民主主義<2025・01・21
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/ef25ebbb1cdf63a028f64bc807b8b55c
アメリカ(トランプ)外交は、欧州左派との戦いになる❓<2025・01・20
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/826ca16371f73868bce23dccd93ece64
英ウクライナ「100年パートナーシップ協定」に署名、トランプ氏と英労働党政権のバトルや如何に❓<2025・01・17
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/4db46b302482452f5f9c7b65468962f1
「英・独・仏」他人事ながら心配になる、内政をどうするのか❓<2025・01・17
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/fcf47197956e6a47f4f378d833737e5a
(本川 裕)先進国の中で日本だけ異様に高い国民の「マスコミ」への信頼度<2025・01・15
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/b8670f3343357e94c9811a2e7f083bc0
(スペインのバルセロナ自治大学)ティーバッグから有害物質が放出されている❓<2025・01・15
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/b44602c83aa514c49b1131cbafd238ff
イギリスは、何故ウクライナ紛争に深く関与するのか❓<2025・01・14
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/8f216d97467be72dc74764190ca655a1
欧州で右派政治家の反撃が始まる、伊メローニ首相がイーロン・マスクを擁護<2024・01・10
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/abd4f227b1d1269a2e42e6ab827e02a1
中々、意味深いフランスの「ゴミ分別」ポスターとは❓(聖戦士3兄弟か、それとも❓)<2025・01・10
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/6d25cd6afe750dcd4836cf338fb9e460
グリーンランド問題>トランプ氏の買収発言にヨーロッパが反発<2025・01・09
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/6f8c9c6c46d4f54c4db03e2a116f2099
グリーンランドをめぐる、その後の動き(独立)<2025・01・08
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/b2aedddd5cd905b25eb63f16111b0572
歴史の岐路に立つヨーロッパ、トランプ氏とEUの関係<2025・01・07
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/a63bc94a2aaead2683ddcd4fcd6cad6f
フランス歴史学者エマニュエル・ドッド氏の発言<2025・01・05
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/decc228684f5594212be09be58b833b4
グリーンランドは、独立を目指すのか❓<2025・01・05
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/d3207e7d4def72fb2d75d7614413eb29
ジョージアの政治制度と取り巻く国際情勢を知っていますか❓<2025・01・03
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/4d87b7b0f27bad57409944656acdd4dc
ドイツ政界の「AfD」とイーロン・マスク批判をどう思いますか❓<2025・01・03
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/79feb1ff3e55e216112744f52f16d462
民主主義国家では年末の花火事故が多いらしい(ドイツで死者5人)<2025・01・03
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/65517ae74c1aea852a4e44c32e541fe5
フィンランドの国防⇒巨大地下シェルター<2025・01・03
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/edce3b51d95e07f791a69fa1afeb1cc4
ヨーロッパのヒステリーぶりを見れば安全保障を脅かされる恐怖が分かる<ウクライナ紛争2025・01・01
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/86afdf1bb990de22e3f862eb6b768fd7
同じことをやって「激!批判」されたトランプと批判されないズラビシュヴィリ(ジョージア大統領選のゴタゴタ)<2024・12・30
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/76f31a9804a6f5e1fab3ad5e808065e0
ベルギーの国会議員カテイア・セガース「戦争は武器からは始まらない・・・」の発言の正しさ<ウクライナ紛争2024・12・28
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/d9dc345318fe2a5e13d7122fb40c1bc8
国益を考える国(ハンガリー)と国益を無視し感情で動く国(ウクライナ)を見て国益を考えるべき<2024・12・29
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/7d66698d8e6d6fe7f50f9c58aa6f001e
ベルギーの国会議員カテイア・セガース「戦争は武器からは始まらない・・・」の発言の正しさ<ウクライナ紛争2024・12・28
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/d9dc345318fe2a5e13d7122fb40c1bc8
読むと信じられない自動車大国ドイツの落日(川口マーン恵美)<2024・12・28
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/1ad2a8c0266764535b3db791d769bfcc
中国市場に嵌って苦戦する世界の自動車メーカー❓<2024・12・27
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/618d300b7d231eb30844f675ec8c769c
クリスマス・ツリーの最上部に星がないのは異文化への無理解❓(石野シャラハン)<2024・12・25
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/61cfa54b196487be75dd3704a28e9592
トランプ氏のグリーンランド購入の話-その2<2024・12・26
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e300b5ddd8b930c751116e0e07acf973
グリーンランドの領有に意欲を示すトランプの真意は❓<2024・12・24
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/dd50d47faaa1345c4917bcb891c8e9be
ウクライナ難民を自国の労働力にするポーランド<ウクライナ紛争2024・12・24
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/6cc23bf6267e4d110719d5ccd4d12904
ギリシャ旧王族が市民権申請も、もめているらしい、ハプスブルグ家の今<2024・12・21
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/88780dd06f672df138c7660a3b73d53e
長期停滞に陥るヨーロッパ経済をウクライナ紛争が加速している<2024・12・19
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/db4674d2595550b47b8786a8b3cc7520
18日NATO会合に見る現実乖離度合い❓<ウクライナ紛争2024・12・19
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e4f5b14dfff722850ba0ce18d441dc00
デンマークの日本へのポール・ワトソン身柄引き渡し拒否に見る差別(ダブル・スタンダード)<2024・12・18
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/d4d2ecf09614460ed3d40eea2eb23a21
ジョージアの大統領選挙を巡るゴタゴタに見る内政干渉<2024・12・17
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/2702ab4d3fc5c64e425767221d8d6a30
トランプ氏とメルケル前ドイツ首相、評価の高いのはどっち❓<2024・12・15
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/62abc60151f984b7939faf259a3eb8f5
ヨーロッパ旅行の穴場、ジョージアとは❓<2024・12・11
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/524eee9ae14ea04dde9dba48169c45a6
不気味に続く西側の政権交代<ウクライナ紛争2024・12・04
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/8b43dc5ad41f3f6e78a38671a68b1a3d
日本のマスコミが報道しないルーマニア議会選挙<2024・12・03
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/105dedcba3852a13a9fa3dff50b65782
ルーマニア大統領選(8日に決選投票)に見る東ヨーロッパの政治事情<2024・12・03
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/65a27452543495f0f50d9923c9df2808
NATOの「強力な!」地上兵力を見てみると❓<2024・12・01
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/02b9678f3c5ed56db450a6e11185ec68
勝馬に乗れ❓スロバキア首相がロシア戦勝記念日への招待を受諾<2024・11・28
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/3c4fcacdad33e65a3308907255693d9b
戦後が心配なポーランド経済<ウクライナ紛争2024・11・23
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/073dfdc6ae000ded5fc119af0acc5316
泥船から逃げるネズミ❓(ドイツ、フランス)<ウクライナ紛争2024・11・20
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/fa42050f1b3f01ba14be3b99e9e9922d
ロシアとドイツの首脳が電話会談<2024・11・16
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/a56b864c63271b97e4955995883727eb
トランプ氏の台湾問題に対する態度<2024・11・11
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/c27edb5d6669cb07a0b417f7f93cd1e5
今、西側が陥っている病⇒二元論の世界しかない<2024・11・10
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/9656e91643ebc3bd8efb9833dbfbefcf
ドイツ、メルケル時代の記事<2024・11・10
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/8ba9f16e751895ce04a5415660e33ceb
軋みが大きくなったドイツ経済と政治<2024・11・08
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/62813be70aba85199bd3a5d8102c130d
2024年ジョージア議会選挙<2024/10/26
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/df1479eb6fbffb8d5a10f8791f40b725
ベラルーシで来年1月、大統領選挙、ルカシェンコが出馬表明と北朝鮮のロシア派遣<2024/10/24
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/cd02c6de890d8de783d2d4a1356dbb5d
ドイツ第2テレビがトヨタを称賛の意味とは❓<2024/10/23
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/dfc80eb9a4d1b88d9bcbe5071ed52e4f
(モルドバ)EU加盟国民投票と大統領選挙の行方<2024/10/21
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/3e1365673eea49d34045b6088d261579
ドイツに見るヨーロッパの政治の変化<2024/10/08
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/25de5301d20954fcbaffc66db3101ea1
EU政府内の権力闘争とイギリスがEU離脱を決めた理由<2024/09/21
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/0971e38e1c13f07eb72835135adb448d
(香港)キャセイパシフィックで起きたA350型機の深刻なエンジン・トラブル<2024/09/21
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/82fba1518ea23de1cca6805af8c73b8d
EUの環境極左がEUを滅ぼす⇒EUのEV化戦略とドイツの脱原発の類似性<2024/09/21
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/1a7df011217e64d30b31458b5ed84a05
EU8月の新車登録台数で電気自動車(EV)が43・9%の急減&EUがEV導入を推進した理由<2024/09/20
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/461ca59eb25d716d17c29c7cf6ff86d3
グリーンランドで起きた謎の地震の原因とは❓他世界のニュース<2024/09/18
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/fac7584a1aefdd2c0488d23f156d61b3
笑えるバルト3国のロシア侵入防御(戦争の拡大をまじめに考えているのか❓)<ウクライナ紛争2024/09/16
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/6615015843de58adb07270300a9f3172
アメリカとヨーロッパがウクライナを絶対支援する理由(ウクライナの資源とエネルギー)<ウクライナ紛争2024/0915
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/66ebd195a67392894c989908066b0da0
ドイツの脱原発の致命的な失敗が製造業の衰退と産業の空洞化を招いた<2024/09/14
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/4455b389265d038d67212448fa3a31ab
西側諸国が言う「武力による国境変更は断じて許さない!」理由は何か❓<ウクライナ紛争2024/09/14
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e54d344f15aba727e630ea786b5862b6
英国の地方自治体の財政破綻リスクと英国海軍の凋落<2024/09/11
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/657c305aa53ac9e79d35423b7db4fa7b
ジョージアにEUが内政干渉を繰り返す理由<2024/09/07
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/af66cbdd35841569c188c30ef7f586d5
(ドイツ)「欧州の病人」⇒「ドイツ一人勝ち」⇒次は❓<2024/09/04
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/0d59d4d7e9674eec77a0b0e67edea7fe
トルコが正式にBRICS加盟を申請の模様<2024/09/03
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/c743e13ef0203c5410ffe3aa39beb7f3
「ハドリアヌスの長城」とローマ帝国史<2024/09/03
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/f3deba962359d4205b91aeba354b12a1
ロイターは、イギリス政府のスパイでないか❓と思った理由<2024/09/03
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/0b5198497ccbd2ae784eef32ede3440b
(ドイツ)州議会選でAfDとBSWが躍進、連立与党は大敗<2024/09/02
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/bcd26d08aae9ef194d0ab3b9b5c87ddc
(ギリシャ)魚大量死で非常事態宣言<2024/09/02
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/7e12e41efe207617ba24b7e365284bf5
ドイツの脱原発の完全な失敗と経済不況、日本は❓<2024/09/01
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/a2d2cdbeef18a116103ddc4aeab5473c
ドイツの各政党のウクライナ紛争に対する立ち位置<2024/09/01
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/b3d94eff5823031d141f57d2333eaa70
ドイツで極右勢力が政治的に台頭する理由とウクライナの二枚舌<ウクライナ紛争2024/09/01
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/f2d8cd49b9dd206f466963394d40eff7
報道の自由度ランキングに見る日本の危機(70位)<2024/08/30
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/f79d635ada2552e45ed3ae8c18892505
戦禍を伝えない西側のマスコミ<ウクライナ紛争2024/08/20
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/f405d516a9bf2df8c614940cd5f490df
ドイツが来年のウクライナ軍事支援半減の見込み(ノルドストリーム爆破事件)<ウクライナ紛争2024/08/18
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/8cec3bceee425463c8636909e9412f0a
ノルドストリーム爆破事件の容疑者、その後<ウクライナ紛争2024/08/15
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/2aaa4428e8d020636a7239505bed4849
ノルドストリーム爆破容疑者のウクライナ人をポーランドが出国させた<ウクライナ紛争2024/08/15
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/706ec1f28aeb8aff31ef823e6738736a
平和の大切さを忘れたヨーロッパは没落を早める<2024/08/12
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/32815530bb4f83470c76db2fd8d9c4ff
ドイツ経済が落ち込んだ理由(川口マーン惠美)<2024/08/12
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/ad869c230364f05d28ed66ef20c4693b
EU政府に未来は、あるのか❓(フォン・デア・ライエン欧州委員長再選)<2024/08/12
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/6710606e233db8c2bf92ec76be247165
リスクが高まるヨーロッパ、テイラー・スウィフトの公演がテロ計画を受けて中止<2024/08/09
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e50bae8a76b7d1e5f93830bc5e3a0a47
イギリス各地で激化する極右の暴動<2024/08/07
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/773740d6c3b9d2b081ffcb7ea4dd0a8c
スペイン農家に次々襲い掛かる試練>フラミンゴの大群 襲来!<2024/08/03
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/85cf61dbd6d274bb892f9bd8c0ab418f
(パリ五輪)トルコの拳銃射撃の名人・ディケッチとは❓<2024/08/03
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/32f94f8c168c7ca5a97e5ac16afbb70b
パリ五輪をネタにボッタクリ商売に励んだパリでしたが❓<2024/07/31
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/f1e25f14b672b1c8dfbca3c0717a7b7a
パリ五輪開会式、セリーヌ・ディオンが「愛の讃歌」を熱唱
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/924b710ceb740ba436e4c027afc799d7
2024/07/28>パリ五輪の話題①五輪旗が逆さま❓
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/39b0c188b33060c8a42cc17afa504b7b
そもそもEU政府とは何なのか❓誰が意思決定する❓<2024/07/20
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e5e45644a5819f715a51fa6d79c60723
フランスが百里基地で、ドイツ・スペインが千歳基地でそれぞれ自衛隊と共同訓練<2024/07/19
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/965d5d3ab63bd133e1163201939c6a7a
ヨーロッパの国際政治地図<2024/07/19
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/43334181471fddc69f79d933b96ec358
ロシア経済制裁のブーメランがヨーロッパの没落を早める<2024/07/19
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/045359e2ef113b296617e9ad98e56e53
ドイツ>脱原発神話の後に来た世界<2024/07/19
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/5b25978634205acb161c865b7992e26d
最近のパリのランチ事情とは❓(お弁当❓おにぎり❓お寿司❓が大躍進❓)<2024/07/18
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/060daddde219655f61901837364d7df1
ジョージア大統領がスパイ法は違憲と憲法裁に訴える<2024.07.16
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/0a516b33697e7b540ead29f7a32303e5
(オリンピック)フランスの獲らぬ狸の皮算用の結果は❓<2024.07.16
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/7f013c9aabde75b3208bba3c5c75a9c6
ウクライナ紛争に関して反主流のヨーロッパの政治家の発言(リュック・メランション)<2024.04.11
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/4f933f382ed3a71d27f9380dc145dc74
欧州議会>極右勢力の主導権争い(オルバン、ルペン)<2024.07.10
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/3e85822e189733bd1508b33f820d56bb
2024フランス総選挙>マクロンVSルペンは痛み分け、マクロン政権「死に体」
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/da065ce41689c18383c234f53b6c1a48
どうなる❓総選挙後のフランス議会<2024.07.07
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/8043a5176f3688b89fa47f8d1c7c74b1
裏切者か❓気違い部落の正常な人か❓(フランスのルペン&ハンガリーのオルバン)<ウクライナ紛争2024.07.06
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/0b783d6756379606c03d3e246707e39d
ハンガリーのオルバン首相が「平和使節」としてプーチン氏と会談<2024.07.06
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/4f02d3b442d32be625348e4823bf65c2
イギリスのメデイアの政党支持に見る報道の自由度(23位)と70位の日本<2024.07.01
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/4fd829eb021c19d181c35801f30f49b6
2024フランス総選挙・第1回投票>極右国民連合(RN)が大躍進、中道与党連合が大敗北<2024.07.01
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/304a1f115530189566fb301d64aaa41e
イギリスのリフォームUK(右派政党)のファラージ党首が集中砲火を浴びた理由<ウクライナ紛争2023.06.24
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/75604593d42cf62f557b75d35f903ff4
世界中で増えている酷暑による死亡者<2024.06.21
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/364f9e906b7b3071e12a257f74bc9a57
欧州委員会のメンバーと委員長の選出方法とは❓<2024.06.20
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/ba8127c8c4f65abce5664a56df884e74
新冷戦時代>西側対それ以外(第三世界)<2024.06.20
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/90b917333a6ec3273bdfad3797ac5b58
(イギリス)高インフレ下生活苦に苦しむ国民を無視したツケ→保守党の歴史的大敗予想<2024.06.20
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/b49eb101737b17b4d1304d648f4730ed
ドイツ警察の国外移民置き去り事件<2024.06.18
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/b0e500f9d28efef5002eb8e3c0a227b0
複雑怪奇なフランス国民議会(下院)と国民議会(下院)選挙の行方<2024.06.15
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/62bff1fd58bffd67382e08384e7722c0
恣意的な権力の乱用がG7の影響力を低下させ、今や西側の親睦会<2024.06.15
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/ea84e599a45882d5a95a72f00d70c68b
ヨーロッパ紛争>2024.06.14
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/4cbad1afce8bfdc751bc8fe318396e25
☆以下、項目「ヨーロッパ」の目次②に続く
項目「ヨーロッパ」の目次②
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/08090c16d0c60b830c79627799d208ba