米、南アフリカへの援助を停止 国際開発局の解体目指し人員削減…対外事業に混乱広がる
2025/2/9 09:13
https://www.sankei.com/article/20250209-UJ5TOQANYVMCBOGCTNELBKVO6A/
マスク氏「DOGE」が猛威 援助機関を封鎖、連邦予算システム掌握「まるでクーデター」
2025/2/4 19:20
https://www.sankei.com/article/20250204-ULAZH6SQZBO2TJNBBZFD74L5WQ/
米CIA、「全職員」を対象に早期退職を提案
2025.02.05 Wed posted at 16:40 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35229085.html
米政府効率化省による財務省データ閲覧、連邦判事が差し止め命令 「回復不能な損害の恐れ」
2025.02.09 Sun posted at 13:33 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35229223.html
米連邦職員の4万人超、早期退職提案応じる
2025.02.06 Thu posted at 12:56 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35229131.html
米FBI、外国による選挙介入対策班を解散へ 新司法長官が指示
2025.02.07 Fri posted at 06:55 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35229163.html
トランプ政権、(ロシア)オリガルヒ制裁作業部会を解散 麻薬組織への対応重視
By Andrew Goudsward
2025年2月7日午後 12:56 GMT+99分前更新
https://jp.reuters.com/world/security/DIMLM25QZFMGLN2SP6TKODA6ZQ-2025-02-07/
米国際開発局、全世界職員1万人以上のうち294人のみ維持=関係筋
By Erin Banco, Jonathan Landay, Patricia Zengerle
2025年2月7日午前 10:09 GMT+93時間前更新
https://jp.reuters.com/world/us/3XLVN7O4FRJ27OHWLOQ7USNNCA-2025-02-07/
タイム誌の表紙が物議 マスク氏が大統領の執務机に
2025.02.09 Sun posted at 15:30 JST
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35229224.html
ウクライナの豊富な鉱物資源、トランプ米大統領が軍事支援の「代償」として注目
2025.02.05 Wed posted at 12:24 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35229067.html
トランプ氏、ウクライナとも「取引」検討 支援の見返りにレアアース提供を
2025年2月4日 12:46 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3561315?cx_part=top_topstory&cx_position=3
トランプ氏の反トランスジェンダー政策に抗議デモ 米NY
2025年2月4日 14:00 発信地:ニューヨーク/米国 [ 米国 北米 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3561344?cx_part=top_topstory&cx_position=3
アングル:「二つの性だけ」大統領令、米国のLGBTQ+コミュニティに激震
By Lucy Middleton
2025年2月2日午前 8:01 GMT+97時間前更新
https://jp.reuters.com/world/us/R4KQ3L77MZO35D5AR2ARR7PD4I-2025-02-01/
コロナワクチン懐疑派の研究者、米国立衛生研究所の所長代行に
2025.01.27 Mon posted at 14:44 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35228687.html
トランプ氏、米軍再編へ大統領令 トランスジェンダー禁止やワクチン接種拒否で除隊の兵士の復職
2025.01.28 Tue posted at 07:30 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35228710.html
人道支援本部閉鎖、米民主党がマスク氏を非難
2025年02月04日16時57分
https://www.jiji.com/jc/article?k=20250204046997a&g=afp
街や農場から人影消える…トランプ政権の不法移民大量摘発で「外出できない」、出勤拒否も
2025/02/01 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250201-OYT1T50035/
あゝ...確トラ『不法移民政策が映す米国リアル』報道されていない現状、そして日本への影響とは⁈
2024/11/16
https://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/yamamoto/2024/11/post-33_1.php
※負け組
リチャード・ギアさん、トランプ氏は「いじめっ子」 スペイン映画賞授賞式で発言
2025年2月9日 16:05 発信地:グラナダ/スペイン [ スペイン ヨーロッパ ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3562131?cx_part=top_category&cx_position=1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バイデンさんの超!特大バラマキでアメリカ政府は財政危機寸前です。
(国債の利払い費は、既に150兆円を超えています)
トランプ新政権は、その後始末をしなければなりません。
イーロン・マスクが、その指揮官のようですね❓
個人的には、中々良い仕事ぶりだと思います。
マスコミには、そんな意見は皆無ですけれど。
FOXニュース(米)は、褒めちぎっているのではないか・と思います。
トランプ万歳を叫んでいる人と、トランプを悪魔のように糾弾する人と、二通りいると思います。
ゴミや膿を捨てるときは、思い切った外科手術が必要です。
支出圧縮(リストラ)で一番先にやること⇒人員整理
その次⇒無駄な支出を探してカットする
今、トランプ政権がやっているのは、これです。
せっせと、やらないとアメリカは財政危機ですからミッチリ!やってほしいと思います。
(2)TASS通信の記事から
時々信じられないような記事があります。西側のメデイアで同じような記事があれば日記のタイトルで書いていますが、TASS独自の記事は、紹介するだけです。
TASS通信 2月9日07:20
Musk claims US Treasury annually pays $100 bln to unidentified individuals
【マスク氏は、米国財務省が身元不明の個人に毎年1000億ドルを支払っていると主張】
マスク氏が、財務省のデータへのアクセスを求めているのは、これが理由のようです。
2月9日 14:01
Trump reports discussing settlement of Ukraine crisis with Putin — NYP
【トランプ大統領、プーチン大統領とウクライナ危機の解決について話し合ったと報道 — NYP】
トランプ氏は、既にプーチン氏と電話会談をしたようです。ニューヨークポストのインタビュー記事。
読売新聞 2025/02/09 15:43
トランプ氏、プーチン氏とウクライナ巡り電話会談…「彼は人々が死ぬのをやめさせたいと思っている」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250209-OYT1T50071/
※記事数は多くないですが、日本のマスコミが書かない記事が結構あります。
※関連日記目次
項目「アメリカ合衆国」の目次③
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/6ea78b12b6512e36fbdc6eebd50f97ce