今日も天気が良く、午後は暑くなりました
数日前に、道の駅にちなん日野川の郷へ行きました
そもそも、日野川は日南町の三国山「標高1,004」が源流で
北東に向かって流れ 、江府町から北北西に流路を変え
米子市及び西伯郡日吉津村を流れてから美保湾に注ぐ
延長77kmの一級河川です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9d/d66be20118ec5ec4228ac24e3d52c824.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/47/c0346ac06578d98daa49967bad85fed9.jpg)
道の駅にちなん日野川の郷です↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ee/3f01a84e9ff41cad390e1d7e8d1c50b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b3/e6f5637305dccf3d497bc233e10ea020.jpg)
木材を中心に使っている建物です↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1a/833550ab5c35e046ade24379df36d5b3.jpg)
お目当ての、野菜類の品数が少なかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/11/36211fad243609745eb7d24d5d065e2e.jpg)
鍛冶工房の製品です ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fc/fb33260654814141780a0467dc522f44.jpg)
店内に、こんなポスターが貼っていました↑
ひとりごと・・・道中、山々の新緑がキレイだったなぁ!