今日の天気は、ほぼ曇りで小雨も降りましたが夕方には晴れました
気温は少し肌寒かったです
昨日のつづき・・・備中高松稲荷様をお参りしてから
備中高松城址公園に行ってアヤメの花を見に行きました
この公園は、高松城水攻めの主戦場となった城趾として有名です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/21/1113bf049e46233b2cceaa70099f352a.jpg)
東の駐車場からの入口です ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/10/3088b0c7cb5a9cd1689a0e1b9d86d303.jpg)
2023年6月4日 に「備中高松城址資料館」として
リニューアルオープン した建物です ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/aa/105879d31648b119403c30a72eac75c9.jpg)
公園内に咲いていた、アヤメの花です↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2f/64c68d3bcca2cf143de63abd2eb0962a.jpg)
満開は過ぎているようでした ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/41/60b25396142b7bde116b30c1a7197b5a.jpg)
青いアヤメの花、こんな花です↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/af/739552ece4528e134ee62fd537655bc2.jpg)
こちらは黄色い菖蒲の花でしょうか?↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/86/d8d0cf3590d9cd29868b1913a904e6f6.jpg)
菖蒲の花の横で、シラサギが狩りをしていました ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a3/d8d2ded6315d6fef49afe2b7d9e0f577.jpg)
黄菖蒲は、こんな花です↑
ひとりごと・・・アヤメ・カキツバタ・菖蒲は、よく似ているなぁ!
ゴールデンウィークも終わり、今日からまた弁当作りが再開です