今日も晴れて天気は良かったのですが、時折強風が吹きました
気温は、低めで家の中では寒かったです
今年の3月4日に、路地植のシンビジウムに蕾が出来ているのを見付けました
10年以上前でしょうか、鉢植えのシンビジウムを貰い花が終わって
管理していましたが、数年花が咲かなかったので諦めて
庭の隅に植えていました と言っても何もしない状態でした
ところが、今年の3月の上旬に蕾を発見しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a7/7f06fe22858c194e617918bf7a728429.jpg)
3月4日 つぼみが出来ていました ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/68/457c473986dbe6f72c6a6230aa25c847.jpg)
2個のつぼみです ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/66/af039fdc5253c1c794c8df3907af8cf2.jpg)
ちゃんと咲くか心配でしたが、つぼみが大きくなっています4月12日↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7d/b5d231dfd26ae765f84ca01b6a019843.jpg)
4月24日 咲きだしました ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d9/81360df56c98278913475ec5cd9687ad.jpg)
5月1日 だいぶ咲きました ↑ 路地植なので雨の中で咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/12/375b139ca18a6264aeb531e951507793.jpg)
キレイに咲き、ほぼ満開なりました ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3e/a98d23d38c2b75a4955e18ab456f3f53.jpg)
シンビジウムの花 ↑
ひとりごと・・・来年も、咲かせる事が出来るかなぁ!