ハナノミヤコ

貸し農園で野菜作りに挑戦中

アジア大会2014韓国仁川についての独り言(ボソッ)

2014-09-24 18:56:51 | その他
水泳、柔道、体操、サッカー・・・など
日本人の活躍に感動させられている。
これから始まる種目も含めて楽しみである。

全部で47種目あるが、大半がメダルや記録が
期待できないものである。

オリンピックもそうであるが、そういうマイナーな種目には
メディアがほとんど取り上げない(ある意味当然なのかも知れないが)
メジャーな種目は試合がなくても、調整風景やらインタビューやらと
必要以上にしつこく報道される。

例えばカヌー
男子カヤック 6名
女子カヤック 4名
男子カナディアン 3名・・・・計13名が日本代表
(ちなみにバレーボールとビーチバレーが別種目である様に
 カヤックとカナディアンは別種目である)
恐らくこの大会にカヌー競技があることを知らない人が多いのでは?

ややもするとパラリンピックよりも報道されない
マイナーな競技はみじめなのではなかろうか・・・?

もう少し目を向けて欲しい

・・・カヌー経験者の独り言・・・

ネットから適当に拾った画像



後から追記
女子バトミントン中継のの女解説者は何物なのか?
へたくそすぎて、いなくても良い存在である。
⇒芝スミ子という方であった
 技術的な解説は全くなく、素人でもできる解説である・・・(9/27追記)

TBSのこの妙にでかい男の石井って何者?
アナウンサーには見えないし、ただうるさいだけ!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長久手古戦場公園へ立ち寄ったが・・・

2014-09-15 20:18:43 | その他
13日の見舞いの帰りに、古戦場跡地へ立ち寄った。

ルート
・病院からシャトルバスで長久手古戦場駅へ
・徒歩で古戦場公園へ
・15分程滞在後駅へ戻る
・リニアモーターで藤が丘駅へ
・地下鉄東山線で名古屋駅へ

リニモの車両

リニモの線路

公園入口

期待とは大きなギャップ有りであった。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛坊がそこまで言って委員会に復帰

2014-09-07 13:39:35 | その他
讀賣テレビは関東でもこの番組を放映して欲しい。
やしきたかじんは永眠したのだし・・・
治朗の復帰は大歓迎だが、田嶋陽子の復帰は要らない。
うるさいだけ・・・(私見)



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月6日は母の命日

2014-08-06 21:34:19 | その他
今年も8月6日を迎えた。
「人生50年」ではないが49で他界した母(産みの)
急性骨髄性白血病
入院後3日目で・・・
東北と関東の距離と、自分は就活中で見舞いにも行けず。

その年の3日後の9日には叔父がガンで後を追う様に・・・

最近知った話であるが
血液が必要だったらしい。
AB型
(俺しかいない。姉・兄はA型)

就活そっちのけで病院向かっていれば・・・
の悔いが残る。

何十年も経過後にそんなことを言う人にも問題あるが・・・


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24時間プログラムタイマー

2014-07-27 14:38:04 | その他
高校野球三重県の準決勝は5回表に突然の豪雨で
ノーゲームとなり、明日に順延となった。
古豪の三重高校はエースを温存させて、負けていたが
恵みの雨なのであろうか(相手をなめてかかっていたのであろう)
三重高校のユニフォームはゴシック体の MIEKO
が好きであったが、いつのまにか中京大中京みたいな
筆記体の末尾をのばすロゴに変わっていた(残~念~)
大学の明治はそれでも良いが、高校の野球部のそれは嫌い。

ところで
雨やどりも兼ねて、近くのホームセンターに避難したが
そこで兼ねてから望んでいたものを発見!(まさしく恵みの雨)

24時間プログラムタイマー
特徴
・24時間を15分単位で電源を「入/切」する
・常時通電とタイマー通電の切替
・トラッキング防止プラグ
メーカー
・リーベックス
価格
・580円(と安価すぎるのがやや不安)

目論み
・このタイマーで扇風機を稼動させる
  23時就寝として
   0時から15分、1時から15分、2時から15分・・・・
 これで夜中に何度も目が覚める症状緩和にならないか

この商品に関して
2000円位の価格でも良いので
・50/60hzの切替は不要とする
・埃防止のカバーを付ける
・時計機能の精度を上げる
 (説明書に時間誤差10分と・・・大きすぎる)  



降雨ノーゲーム
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミンミンゼミとアブラゼミ(蝉)

2014-07-19 14:27:11 | その他
夏の風物詩に蝉の鳴き声がある。東海地区での単身生活4年目
であるがそう言えば、ミンミンゼミの声を聞いてない様な気がする。
東日本では、♪ミーンミンミンミー・・・・・♪ の蝉が多いが、
この辺では ジリジリジリジリ・・・・・(ジジジジジジ・・・・) 
のアブラゼミと思われる蝉が多い(又はニイニイゼミかも)
いずれにせよ、暑さを増幅させている様な感じである。

地域で生息種に差があるのであろうか
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのセルフレジ

2014-07-05 18:05:41 | その他
「はじめてのおつかい」ならぬ、初めてのセルフレジに挑戦した。
中高年のアナログ人間には、やや緊張するものである。

手順など
・買い物カゴを右側に
・持参した買い物袋を左にセット
・商品のバーコードを’ピッ’と言わせる
・野菜などバーコードの無いものは、画面で商品と数量を入力
・同じ商品を両手に持って’ピッ’とさせようとしたら
 「バッグに商品を入れてください」と機械が喋る
  どこで何を判断しているのだろうか?
  次回試してみよう
  ・・・同じもの10個買って’ピッ’1回×10が画面で操作可能か

感想など
・硬貨の入れ方が判りにくい
・紙幣をタテに入れるのは変である(自販機など普通はヨコ)

残念なのは
・生らっきょうがなかった(ガッテンを試せない・・・)
・やむなく、にがうりを購入してしまった 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保険などの契約内容の見直しは必要である

2014-06-14 08:49:33 | その他
見直し①
 メインバンク絡みで、チューリッヒの保険に
 平成22年11月から加入していた。
 死亡時に1千万保障などされるもの。
 年末に支払証明書を送ってこないな~と
 以前から思っていたが、確認したところ
 その保険は障害保険で(掛捨て)事故などでの死亡時で
 病気や老衰死亡時には適用されないものであった・・・

 早速解約手続きした 1820円(毎月)の節約に成功

見直し②
 ぷららのブログから引越し時に
 gooブログの
  ・無料版は廃止になる
  ・アドバンスコースは6月まで発売中止ということで
 止むを得ず、ブログフォトコースを契約していたが
 アドバンスへの変更手続き完了
  ⇒毎月515円から206円へ(309円の支出削減)

 変更入力時に
  決済パスワードを要求されたが、
  どの場面で設定したか覚えてない。
  適当に入力したら3度目でヒット  

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き残った観葉植物はミクロフィラスゴールドだけ

2014-06-11 20:05:52 | その他
今年1月にトイレや玄関にミニサイズの観葉植物を置いてみたが、
こいつを除いてはすべて枯れてしまった。
水やりとかが不適切であったものと思う。
(枯れた者たちへのご冥福をお祈りする)

想像であるがミクロフィラスの性格は
①寒くても大丈夫(耐寒性良い)
②薄暗くても生きていける(絶陰性が強い)
③水分が少なくても耐える(根性がある・辛抱強い)

2号を購入しトイレに置き、1号を玄関に置くこととした。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲンキの時間を見て我が部屋をチェック

2014-05-18 21:24:19 | その他
健康カプセルを見て、自分をチェックしてみた。
在庫は罪庫とも言われるが、生活の中では「いざっ」
という時のためにも、プラスワンの買い置きは必須と思う。
(岩手県盛岡市勤務時代に、事務所のトイレの紙がなく、
 携帯電話で「ペーパー頼む」で凌いだ事有り。

確認して(+1在庫のもの)
・キュキュット(花王)
・クレラップ(クレハ)
・アルミホイル
・歯磨き粉のデンターシステマ(ライオン)
・歯ブラシ(システマのかため)
・キッチン泡ハイター(花王)
・キッチンペーパー(カミ商事)
・トイレットペーパー(+2)

確認して在庫なくやばいもの
・バスマジックリン(花王)
・缶ビール
・単4の電池
・現金

確認したら、やたら多かったもの
・カビキラー(詰め替え用 :ジョンソン)が4本もあった!
・納豆(極小粒)
  ⇒認知症が始まっているのであろうか?!


  

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする