ハナノミヤコ

貸し農園で野菜作りに挑戦中

24時間プログラムタイマー

2014-07-27 14:38:04 | その他
高校野球三重県の準決勝は5回表に突然の豪雨で
ノーゲームとなり、明日に順延となった。
古豪の三重高校はエースを温存させて、負けていたが
恵みの雨なのであろうか(相手をなめてかかっていたのであろう)
三重高校のユニフォームはゴシック体の MIEKO
が好きであったが、いつのまにか中京大中京みたいな
筆記体の末尾をのばすロゴに変わっていた(残~念~)
大学の明治はそれでも良いが、高校の野球部のそれは嫌い。

ところで
雨やどりも兼ねて、近くのホームセンターに避難したが
そこで兼ねてから望んでいたものを発見!(まさしく恵みの雨)

24時間プログラムタイマー
特徴
・24時間を15分単位で電源を「入/切」する
・常時通電とタイマー通電の切替
・トラッキング防止プラグ
メーカー
・リーベックス
価格
・580円(と安価すぎるのがやや不安)

目論み
・このタイマーで扇風機を稼動させる
  23時就寝として
   0時から15分、1時から15分、2時から15分・・・・
 これで夜中に何度も目が覚める症状緩和にならないか

この商品に関して
2000円位の価格でも良いので
・50/60hzの切替は不要とする
・埃防止のカバーを付ける
・時計機能の精度を上げる
 (説明書に時間誤差10分と・・・大きすぎる)  



降雨ノーゲーム

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 肉巻きポテトロールと五目炒... | TOP | 「プチとろ」のうずら卵に挑戦 »

post a comment

Recent Entries | その他