山梨のお山で…。 (10月30日 水曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。
穏やかな天気に誘われて、2時間ほどのドライブで山梨のお山へ出かけて来ました。標高は1600mほど、周りは少しづつ紅葉が進んでいました。鳥さんの他にもノネズミや 撮影はできませんでしたけど鹿の小さな群れも見ることができて、大満足の一日でした。(^^)
ウグイス科 ウグイス!
低木の葉陰の中で「ジェッ ジェッ!」…っと地鳴きしていたのはウグイスですネ。葉っぱの隙間からわずかに顔を出してくれました!(^^♪
キツツキ科 オオアカゲラ!
アカゲラだと思いこんで撮影していたんですが、ブログを作っているときに背中の模様が違うことに気がつきました。なんと初めて見るオオアカゲラじゃないですか~! \(^o^)/
シジュウカラ科 コガラ!
ゴジュウカラ科 ゴジュウカラ!
林道を歩いていたら 突然目の前に現れました。こういうことがあるから山歩きは楽しい!
ノネズミの仲間!
目線の先にチョコっと動くものがいたので ソ~っと近づいてみるとノネズミでした。種類はよくわかりませんがアカネズミあたりかなぁ…?!
陽射しに誘われて日向ぼっこに出てきたのかな?!
オッちゃんに気がついて、一目散に走りだした…。(^O^)
澄んだ空気の中 色づき始めた山の景色を眺め 初めての鳥さんやネズミさんにも出会い 楽しい一日になりました。 (*^-^*)
以上 2019/10/30撮影 (^^♪