今日は節分ですね
私も神社で頂いた福豆で 豆撒きです👹
開けてみてびっくり!
今は炒り大豆と殻付き落花生の2種類が入っているのですね!
以前は炒り大豆だけだったと思いましたが
どちらを撒いても良いようにという配慮からでしょうね
今日は炒り大豆を少しだけ豆撒きに使い
あとは食べることにしました
昨今では節分には「恵方巻き」が定着して居ますが
そもそも私の子どもの頃には恵方巻を食べる風習はありませんでした
子供の頃は 落花生を撒いて終わりだったと思います
なので 今夜は「節分いなり寿司」を作りました↓
節分に 特に決まった食べ物というのは 私が育った地域にはないのですが
縁起物ということで いなり寿司を食べると良いと知りました
初耳ですが 恵方巻よりいなり寿司の方が好きなので作ってみました
家にある材料で 五目いなりにしようと
切り昆布 人参 占地 カニカマを いりこと鰹節 昆布 緑茶の出汁で煮て
味付けし 酢飯に混ぜ すり胡麻も入れます
断面はこんな感じです
薄味の美味しいおいなりさんができました
もうひとつ!
節分の食べ物に「節分そば」というのがあるそうです
これも最近(実は昨夜)知りました
そばも好きなので 茹でてみました
ひき肉や木綿豆腐 玉葱やキャベツなど 冷蔵庫にある食材をたくさん入れて
具だくさんのおそばになりました
ボリュームたっぷりです
実はいなり寿司とそばの組み合わせは いろいろアレンジが可能なのです
そばいなりにアレンジして いろんなおいなりさんが作れますよ↓
私も神社で頂いた福豆で 豆撒きです👹
開けてみてびっくり!
今は炒り大豆と殻付き落花生の2種類が入っているのですね!
以前は炒り大豆だけだったと思いましたが
どちらを撒いても良いようにという配慮からでしょうね
今日は炒り大豆を少しだけ豆撒きに使い
あとは食べることにしました
昨今では節分には「恵方巻き」が定着して居ますが
そもそも私の子どもの頃には恵方巻を食べる風習はありませんでした
子供の頃は 落花生を撒いて終わりだったと思います
なので 今夜は「節分いなり寿司」を作りました↓
節分に 特に決まった食べ物というのは 私が育った地域にはないのですが
縁起物ということで いなり寿司を食べると良いと知りました
初耳ですが 恵方巻よりいなり寿司の方が好きなので作ってみました
家にある材料で 五目いなりにしようと
切り昆布 人参 占地 カニカマを いりこと鰹節 昆布 緑茶の出汁で煮て
味付けし 酢飯に混ぜ すり胡麻も入れます
断面はこんな感じです
薄味の美味しいおいなりさんができました
もうひとつ!
節分の食べ物に「節分そば」というのがあるそうです
これも最近(実は昨夜)知りました
そばも好きなので 茹でてみました
ひき肉や木綿豆腐 玉葱やキャベツなど 冷蔵庫にある食材をたくさん入れて
具だくさんのおそばになりました
ボリュームたっぷりです
実はいなり寿司とそばの組み合わせは いろいろアレンジが可能なのです
そばいなりにアレンジして いろんなおいなりさんが作れますよ↓