
(花が咲き出したニセカイソウ:2015.11.26)
白い星形の花に緑色のライン。基の方から次々と花が咲き出しています。
派手さもなければ匂いもないみたい・・・。
ただ、ひたすら伸びたそのクネクネした茎だけが面白い。きっと今頃は、会社の階段の踊り場にあったこの子の親たちも、その長い首のさきに花をつけていることでしょう。玉葱の大きさは、会社の親たちぐらいになってきたように思います。思えばこのニセカイソウは、会社を退職した“記念樹”みたいなものなんです。ニセカイソウの寿命っていったいどれぐらいあるんでしょうね・・・。
【ニセカイソウの成長記録】
2015.2.8 『ニセカイソウ(偽海葱)』
2015.4.11 『続・ニセカイソウ(偽海葱)』
2015.5.5 『続々・ニセカイソウ(偽海葱)』
2015.6.22 『ニセカイソウ(偽海葱)近況報告』
2015.10.5 『なにやら花芽が・・・(ニセカイソウ近況報告)』
2015.11.2 『ニセカイソウ【偽海葱】蕾がグングン伸びています』
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます