(2011.1.16 am7:14)
新年になったと思ったら、あっという間に2週間が過ぎ去ってしまいました。
テレビでは、朝から日本海側をはじめ各地で大雪や暴風があるとしきりに煽り立てています。今朝の雪は5センチ程度、圧雪の道路を本宮駅に向かっています。わたし、きょうは仕事なんです。日曜の早朝ですから車も少なく、市内目抜き通りのはずなのに、まるでゴーストタウンのようです。
駅前通りもこの通り、降り積もった雪がスペースをことさら広く錯覚させるのか、何とも閑散としています。
でもそれもそのはず、駅前に残っている古い建物はこの一画だけで、あとは先日取り壊されてしまったのです。
電車に乗り込むと女性の方々は大半がブーツです。朝の積雪は以外に少なかったものの、午後からまた降雪の予報も出ていましたから、今の時期ブーツは正解だと思います。ブーツでなくて可哀想なのは女子高生。センター試験に行くのか、靴に雪が入りでもしたら冷たい足で試験に集中出来ないんじゃないの?それから男子高生もスニーカー、はては会社員まで革靴という始末。なんと状況判断の甘いやつらだ。こんなときはおれみたいに長靴を履けよな!(なんてね、ハハハ)
福島市内は雪も少なかったようで、前日からの圧雪の残りがツルツル状態。
ここはパセオ通り。帰りに電飾でも撮っていこうかな・・・。
というわけで、わたしはしっかりブーツ。しかし、こうしてみるとちょっとキッタナイ長靴。それに少々大袈裟だったかもしれないけれど、テレビの言う通り帰りの時間は大雪になっているかもしれないですからね。
長靴をはいて完全武装してきた割には、雪が降るわけでもなく長靴なんていらなかったかもね。
でも、ツルツル滑りそうなところも長靴なら大丈夫、安心して歩けます。
駅前広場の古関裕而(こせき ゆうじ)さん、寒いのに一人楽しそうでいいですね。
午後6時25分、本宮市に戻ると雪が降っていました。わたしの駐車スペースには雪がいっぱい、ここで長靴が役に立ちます。しかし、長靴は足の指がえらく冷えますね。あとで暖かい中敷きを入れないとダメですねコリャ。
新年になったと思ったら、あっという間に2週間が過ぎ去ってしまいました。
テレビでは、朝から日本海側をはじめ各地で大雪や暴風があるとしきりに煽り立てています。今朝の雪は5センチ程度、圧雪の道路を本宮駅に向かっています。わたし、きょうは仕事なんです。日曜の早朝ですから車も少なく、市内目抜き通りのはずなのに、まるでゴーストタウンのようです。
駅前通りもこの通り、降り積もった雪がスペースをことさら広く錯覚させるのか、何とも閑散としています。
でもそれもそのはず、駅前に残っている古い建物はこの一画だけで、あとは先日取り壊されてしまったのです。
電車に乗り込むと女性の方々は大半がブーツです。朝の積雪は以外に少なかったものの、午後からまた降雪の予報も出ていましたから、今の時期ブーツは正解だと思います。ブーツでなくて可哀想なのは女子高生。センター試験に行くのか、靴に雪が入りでもしたら冷たい足で試験に集中出来ないんじゃないの?それから男子高生もスニーカー、はては会社員まで革靴という始末。なんと状況判断の甘いやつらだ。こんなときはおれみたいに長靴を履けよな!(なんてね、ハハハ)
福島市内は雪も少なかったようで、前日からの圧雪の残りがツルツル状態。
ここはパセオ通り。帰りに電飾でも撮っていこうかな・・・。
というわけで、わたしはしっかりブーツ。しかし、こうしてみるとちょっとキッタナイ長靴。それに少々大袈裟だったかもしれないけれど、テレビの言う通り帰りの時間は大雪になっているかもしれないですからね。
長靴をはいて完全武装してきた割には、雪が降るわけでもなく長靴なんていらなかったかもね。
でも、ツルツル滑りそうなところも長靴なら大丈夫、安心して歩けます。
駅前広場の古関裕而(こせき ゆうじ)さん、寒いのに一人楽しそうでいいですね。
午後6時25分、本宮市に戻ると雪が降っていました。わたしの駐車スペースには雪がいっぱい、ここで長靴が役に立ちます。しかし、長靴は足の指がえらく冷えますね。あとで暖かい中敷きを入れないとダメですねコリャ。
うっすらとですが。
午前中には消えてなくなりました。
イルミネーションの写真、きれいですね。
どうすれば上手く撮れるのかといつも思います。
恒例になったパセオ通りのイルミネーションなのですが、回を重ねるごとに見慣れてくるせいか、なんだか今年は冴えないような感じがするんですよ。なぜそう感じるのか分からないですが、みんなもだんだん飽きてきたんじゃないでしょうかね。毎年このイベントを成功させようと頑張っている方々がいるというのに、何ともすまない気持ちです。
福島も一面銀世界ですね。
とうとう那珂市(関東)にも雪が降りました。
積雪3.8cmでした。
でも外気温は-2℃なので以外でした。
なので日曜日は、ロードはお休みさせていただき、
湯治に行ってきました。
気持ちよかったですが、喝を入れるため、水風呂に7回ほど入りまして、気合いを入れました。
よっほど水風呂のほうが寒かったですわ。
ブルブル、ガクガク。
お陰様で湯冷めせずに帰宅できました。
雪の日曜日、日頃の鍛錬を少し休んで温泉でリフレッシュ出来てよかったですね。
・「イルミネーション」、きれいですね~。私は「ブルー」の電飾が大好きです。 栃木市でも市内の公園でイルミネーションをやってますが、寒いので見に行ったことありません。
まあ午前中には完全に溶けるレベルですが。
やはり浜通りと中通りでは雪のレベルの違いを実感します。
日付が変わる頃には郡山に到着予定ですが雪には気をつけたいと思います。
人間は何にでもすぐに慣れてしまうようで、イルミネーションはいまも当初の輝きを放っているのだと思いますが、それを見るわたしの方が当初の感激からは大分冷めてきてしまっているのかもしれません。
“ロンリーHさん”がご家族の元に戻られる深夜には、それらが凍結していると思われますから、十二分にご注意なされて帰途につかれるのが良いと思います。お仕事遅くまでご苦労様です。
早く、本宮駅も西口から入れるようになると良いのですがね
この時期の履物は郡山に行かない限り,長靴以外ありません。
それが米沢標準です。
本宮駅西口が出来たら本当にいいですね。
またも雪降りだった今日、再びわたしは長靴でしたよ。電車の同じ車両には長靴は一人だけでしたが、福島駅の構内でわたしの前にもう一人、いましたいました、長靴の人!なんだか少しうれしくなったりします。子供の頃に帰って、長靴部隊でも作っちゃいましょうか。弘進部隊と三ツ馬部隊・・・そういえば短靴でも作ったなあ、短靴部隊。そういえば“ケンヂさん”の世代では分からないでしょうね、ゴムで出来た短靴・・・ハハハ
本宮駅で思い出しました。
かの野口英世が世に出る時の最初の一歩が
本宮駅だったこと。
猪苗代から40kmを徒歩でやってきた彼は本宮から
汽車に乗り8時間かけて東京に到着したそうです。
偉人が世界にはばたく時の最初の駅。
ところで私の知ってる本宮駅と少し感じが
違うようです。
駅前の再開発の計画でも?
“ピナ男さん”が駅前の写真に違和感をもたれるのも当然かもしれません。“本宮駅周辺まちづくり基本構想”なんていうものがあって、旧国道から駅前までの通りを“駅前シンボルゾーン”と位置づけて・・・どうにかするようです。ハハハ
そのために、従来からあった建物が壊されて空き地が増え、今は閑散としています。