![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d2/263fa84dfc4cfff05e95db609af5ebca.jpg)
5月20日、きょうは『1月30日会』の日。
会場は岳温泉の“櫟平(くぬぎだいら)ホテル”。少しブランクはあったけれども、それを埋めて余るほど楽しい宴会は夜中の一時半まで続いたのでありました。下戸のわたしですから当初はアルコールを遠慮したのですが、笑いの渦のドサクサに紛れて、気づけば生意気にワインなど傾けていたのです。モウダメだ、眠くて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5b/2496ae8c116063357a44808aef9b58c3.jpg)
イビキもかかずに?ぐっすり寝て・・・いまは何時なのか?腕時計をしていかなかったので分からないけれど、カーテンの外はすでに明るくなっているので朝には違いないようです。寝息を立てながらも死体のように動かない仲間たちを起こさないように、ソッと部屋を抜け出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7e/43769e13f032d42e2495d42f8bf8c35f.jpg)
ホテルの中はまだ静か。歩いていてもアルコールの影響は全くなさそうです。まあ、絶対量が入らないのですからね。次々と湧き起こる爆笑の中、みんなは驚くほどのスピードで次々と缶や瓶を飲み干していくのです。それは見ていて小気味のいいほどに・・・アハハ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d4/aec93255c605f02c0cc681ab5cdc6714.jpg)
ホテルロビーの時計は5時15分、早朝の散歩に出かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/73/5772183b57805ab579266bcf295e340b.jpg)
外へ出ると、標高の高い岳温泉はやっぱり涼しいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/90/0538ae2de047aea78ce381c505d3e98a.jpg)
ホテル前に広がる「鏡が池公園」をめぐってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f1/9dbe7b970b3385ab9cf29b1230e06d36.jpg)
大きな画像(写真左上に安達太良山頂、右側が櫟平ホテル)
池を回り込んでいくと安達太良の山頂が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2d/16604edec55b9922e1c993ea5ebd8b8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/01/8775b7c178acd9ac3377c7255ba7ccd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0d/a6b61cbc7b4d48cd38ac99d61c0b7685.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0f/a2f06acd8b88a3eae7dd6d9345e4e572.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9b/8e14f001cc2a6d98ce619ae5ac9ae7f3.jpg)
カキツバタが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7e/05df1a817f5a4ecdd5ec90a339c3fd08.jpg)
みんなの朝食の様子をみれば、夜更かしとアルコールの影響は全くなさそう。午前8時20分、さあきょうも元気に遊んでしまいましょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c3/a167d0a9b8e2dedc86ea961341864798.jpg)
二日目はみんなで1台の車に便乗して、猪苗代方面から裏磐梯を抜けて会津方面へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a1/3d135a789195dcd11c54d5c15d2aa998.jpg)
天気が良くて最高のドライブでした。兎に角、最後まで滅法楽しい『1月30日会』はやっぱりいいよね。メンバーには感謝感謝、ホントにありがとうね。
★『1月30日会』メンバー様へ:“カテゴリ”『1月30日会(連絡板)』にお写真がございますのでご覧下さい。
楽しいと酒が進みます。たしなむ程度の私にもよく解ります(
泣き上戸や怒り上戸、飲むと必ず説教を垂れる大先輩とか・・・そんな人は1人もいない、飲むほどに愉快で楽しくなる陽気な人間ばかり。そんな『1月30日会』のメンバーなんです。
普段は全く飲まないわたしですが、つい気を許して飲んでみたくなってしまうのです。
また、会津方面を案内頂きありがとうございました。
2日目もホントいいお天気に恵まれ思い出深い小旅行となりましたね。
しかし、あれほど下戸だったkojiさんが、あれほど飲めるようになったのにはビックリしました。
そのうえ、睡眠4時間ほどで朝の散歩に行ってくるとは…。またまたビックリです。
今回は、スナップ写真が少なかったですよね。
あまり撮ってる感じではなかったな。と思っていたら連絡版の方でも少なかったでしたね。
でも、昔の写真を見比べながら懐かしさに浸ることができました。
これだけ続いた会は、「やっぱりいいよね…」ですよね。
次回も大いに楽しみましょう。
よろしくお願いします。
年をとると睡眠時間が短くなって、目が覚めたときが起き時で4時間も寝れば十分なのです。
いまはすっかりスマホの時代で、スナップ写真に仰々しくカメラを構えなくて済むようになりましたね。それで、きっとわたし以外はみなさんスマホになっているだろうから、カメラは不要だと思っていたんです。
次回は35周年記念でしょうか。思えばすごいことですよね。喧嘩もしないでよく続いている、夫婦だって35年も一緒にいれば時には・・・ハハハ
「やっぱりいいよね・・・」利害の絡まない飲み会は、楽しくて酔い心地も最高だよね。
“FNさん”今回も沢山お世話下さってありがとうございました。次を楽しみにしております。