ユッコ姉の日記

日々思うことをタリラリラン♪っと・・・。

ちょっぴり親孝行・・・古希祝い(8)

2007年12月23日 15時49分47秒 | ちょっぴり親孝行・・・
はい、古希祝いのその後ですー。

予定どうり名古屋の妹に私の手紙が届き、名古屋の妹から電話がありました。
でも電話が掛かってきた時、ちょうど私は出かけていたので、
留守電に妹からのメッセージが入っていました。

留守電メッセージ
「ユッコ姉~届きました。すっごくいいじゃな~い。
 入れてある写真もバッチリだよ~。コレコレってカンジ。
 私は金の枠がいいと思うよ~。私は金、金の枠を勧めさせていただきます。
 それじゃあヨロシク~。またね~。 」

この留守電を聞いて、寒いのに冷や汗が出た私・・・
 え?金ですか?・・・・・
思わず何回も留守電を聞いちゃいました。
OH! NO~~~~! 
大阪の妹が、ゴールドからパールグレープに要望が変わったと思ったら、
今度は名古屋の妹が、パールグレープからゴールドに要望が変わるなんて!
マジかよ~~~

スグに名古屋の妹に電話した私ー。
私 「ごめんね~。電話出れなくて。ところでアンタは金がいいの?」
名 「うん、思ってたほどハデじゃなかったし、あの3色の中ではいちばんいいかな~っと。」
私 「そうだねえ~。やっぱり光の加減もあるとは思うけど、
   あの画像からはワリと地味に見えるよね。」
名 「原版に落ち着いた紫が使ってあるから、周りを濃くするとかなり地味になるかなあ~
   と思ったんだけど・・もしかしてユッコ姉はグレープの方がいい?」
私 「ああ、大阪の妹はグレープがいいって言ってたの。」
名 「やっぱり~、私も金かグレープのどっちかだな~って思ってたの。
   大阪の妹もユッコ姉もグレープでいいんなら、私は文句ないよ~。」

と言う事で、枠はグレープで頼む事にしました。(ホッ

でもね、後から思ったんだけど、
もしかして2人の妹は、お互いに気を使ったんじゃないだろうか?とー
名古屋の妹も大阪の妹も、お互いの要望が違う事を知っていた。
で、いつも2人の意見をなんとかまとめるのに苦労していたのは私だと言うことも知っている。
だから今回は、お互い少し自重して、相手の意見に従おうーと考えたんじゃないか?
いつもユッコ姉に苦労掛けさせてるから、今度はワガママ言わないでおこうとー
ただ、やっぱり姉妹なのかそのタイミングが同時だった為に、
今回の逆の要望になってしまったとか?・・・

うーん、そんな事考える奴らじゃないか~
さしずめ、大阪の妹は本当にグレープがいいと思ったんだと思う。
で、名古屋の妹は、やっぱりゴールドがいいと思ったー
ただ名古屋の妹は私との電話の会話の中で、私が少し困っている雰囲気を感じ取って、
折れてくれたんじゃないかなあ?
まあいずれにしても、私を気遣ってくれての事だと感じたー
(モメるには日数もあんまりないし・・・)

とにかく、枠の色とレイアウトの希望が決まったので、
今から「しあわせ時計」の会社に連絡しようと思いまーす。


☆ 実は優しいところもある妹達です。 

☆ なんとか間に合うかなあ~? 

        ー古希祝い編(9)はコチラー