ユッコ姉の日記

日々思うことをタリラリラン♪っと・・・。

日本語検定って・・・

2009年05月25日 22時00分21秒 | 思う事・・・
知り合いの外国人が、今度『日本語検定』なるモノを受けるらしいー
私、そんな検定がある事を知りませんでしたよお~。

私 「なに?外国人が日本語のレベルを調べる為の検定?」
外 「チガウヨ。ニホンジンモ ウケレル ケンテイダヨ。」
そこで調べてみました。

これ⇒ 日本語検定


日本語検定とは、日本語を使うすべての人の為の検定です。
日本語検定は,小学生から社会人まで,それぞれの生活環境と発達段階に応じて取り組むことができます。
自分自身の日本語をとらえなおし,日本語を正しく使えるようにするための一つの手立てとなること,それが願いです。


だって。
なかなか面白そうなので、試しに、このサイトの受験診断をやってみました。
皆さんも、チャレンジしてみてください。
コチラ⇒ 日本語検定 受験級診断

いかがでしたか?
私の結果は、2級でした・・・。一応、社会人・大学生レベル?

でも、思っていたよりムツカシイですね。
外国人の彼、確か1級を受けるんじゃなかったっけ?
大丈夫かなあ~?


☆何が難しいって、問題その物より、その問題の文章が解りにくい・・・

☆調べてみたら、日本語の検定って沢山あるんですね。
 ・日本語能力検定・日本語教育能力検定・日本語文章能力検定
 ・ビジネス日本語能力テスト・漢検 などなどー

 さて、日本人のアナタ、もしこれらの検定を受けたら何級が取れるでしょうか?