さて、現在、毎日新しいお仕事の研修に通っている私です。
しか~し!
全然、頭に入っていきませ~ん!
あんな簡単そうな料理1つ作るのに、どーしてあんなに沢山の細かい決まりがあるのよ!
と、少し自信が無くなってきたところに、人事の人から更にショッキングな話しが・・・
私と一緒に前半の時間に働くのは、私を含めて5人です。
その5人の中で、
私が最年長なんだってーーー!!!
人 「だからkokiyuさんには、年の功で皆をまとめてもらわないとー。」
ニッコリ笑う人事に、引きつりながら微笑む私・・・
そりゃ、確かに若い子もいるなあ~。とは思っていた。
一番若い子は19歳で、一番年上は私の42歳・・・
う~~~、人事い~~~~!
ついでに、なんでこんなに沢山覚える事があるのかも聞いてみた。するとー
人 「本来この研修はジックリ3週間くらい掛けてやる物なんですよ。
でも今回は時間がないので、それを1週間で終わらせるんです。」
はあ~~~?? チョットまてえ~~~!!
だから毎日こんなにノートにギッシリの勉強ですか?
3週間分を、3分の1の1週間で終わらせるう~~~!
子供の塾の勉強よりハードなんですけど・・・
なんで時間がないのか詳しく聞いてみると、
まず、求人を募集するのが遅れ、応募が多かった為に採用決定に時間がかかって遅れ、
更にお店の工事も遅れていて、私達スタッフがお店に入れるのは開店2日前からー
仕方ないので、それまでに、とりあえず知識だけを詰め込んで、他の店で2回ほど実習をして、
後は開店前2日間で猛特訓!!
で、翌日開店を迎える・・・
つまり、私たちは、
本来3週間以上掛けてやる研修内容を、
3日で知識を詰め込んで、たった4日間の実習で、
イキナリ本番!ッてコトですかあ~~~!
そしてそれを、”最年長”の私にやれと・・・
ドッと自信の無くなった私です・・・
☆とりあえず、明日は第1回目の実習です。
出来るだけの事は、やってこよう・・・
☆よく考えたら、後半の時間に働くのは、殆んど学生かフリーターだと聞いている。
という事は・・・
もしかして私は、今回採用された17人の中で、最年長?・・・
しか~し!
全然、頭に入っていきませ~ん!
あんな簡単そうな料理1つ作るのに、どーしてあんなに沢山の細かい決まりがあるのよ!
と、少し自信が無くなってきたところに、人事の人から更にショッキングな話しが・・・
私と一緒に前半の時間に働くのは、私を含めて5人です。
その5人の中で、
私が最年長なんだってーーー!!!
人 「だからkokiyuさんには、年の功で皆をまとめてもらわないとー。」
ニッコリ笑う人事に、引きつりながら微笑む私・・・
そりゃ、確かに若い子もいるなあ~。とは思っていた。
一番若い子は19歳で、一番年上は私の42歳・・・
う~~~、人事い~~~~!
ついでに、なんでこんなに沢山覚える事があるのかも聞いてみた。するとー
人 「本来この研修はジックリ3週間くらい掛けてやる物なんですよ。
でも今回は時間がないので、それを1週間で終わらせるんです。」
はあ~~~?? チョットまてえ~~~!!
だから毎日こんなにノートにギッシリの勉強ですか?
3週間分を、3分の1の1週間で終わらせるう~~~!
子供の塾の勉強よりハードなんですけど・・・
なんで時間がないのか詳しく聞いてみると、
まず、求人を募集するのが遅れ、応募が多かった為に採用決定に時間がかかって遅れ、
更にお店の工事も遅れていて、私達スタッフがお店に入れるのは開店2日前からー
仕方ないので、それまでに、とりあえず知識だけを詰め込んで、他の店で2回ほど実習をして、
後は開店前2日間で猛特訓!!
で、翌日開店を迎える・・・
つまり、私たちは、
本来3週間以上掛けてやる研修内容を、
3日で知識を詰め込んで、たった4日間の実習で、
イキナリ本番!ッてコトですかあ~~~!
そしてそれを、”最年長”の私にやれと・・・
ドッと自信の無くなった私です・・・
☆とりあえず、明日は第1回目の実習です。
出来るだけの事は、やってこよう・・・
☆よく考えたら、後半の時間に働くのは、殆んど学生かフリーターだと聞いている。
という事は・・・
もしかして私は、今回採用された17人の中で、最年長?・・・