ユッコ姉の日記

日々思うことをタリラリラン♪っと・・・。

ウェストポーチが欲しい・・・って

2015年06月24日 21時29分53秒 | 思う事・・・
最近、ウェストポーチが欲しいなあ~って思ってました。
理由は、お仕事で使いたい!

私のお仕事は、施設での支援の他に、外出支援や、居宅支援(利用者さんのお宅に訪問して支援)もあります。
この居宅支援、基本、出来るだけ個人的な物を持ち込まないのが基本。
最低、免許証・携帯・鍵 ってところでしょうか?
でも、それぞれのお宅の状態によって、これだけでは足らない所などもあり、
お家によっては自分のカバンごと持ち込むお宅もあるのですが、
利用者さんが障がい児と言う事もあり、本人の目に触れないようにしないといけない子とかもいたりするので、何かと大変なのです。
特に携帯は、子供さんに見つかったりすると、それを触りたがる子も結構多い為、隠していなければならなりません。
いつもはジーパンのポケットに入れているのですが、それだと見つかってしまう事が多いのです。
うっかり見つかってしまうと、ムチャクチャにイジリまわされたり、トンデモナイ所に放り投げられたりなんかします・・・
それでも、支援中も事務所からの連絡があったりするので、携帯は絶対に体から離せない!

あと、外出支援の時も、どうしても普段より持ち物が増えてしまうのですが、
外出支援の時は、何かあった時の為に出来る限り両手は空けていたい。
今は、リュックで外出支援に行っていますが、リュックだと必要な物がスグに取り出せない不便さがあります。

で、ウエストポーチなら良いんじゃないか~?
と、考えたわけです。

体にくっ付いてるウェストポーチなら、
携帯が振動しても気が付きやすいだろうし、カバンの中身を引っ張り出される事もないだろうし、
物も取り出しやすいだろうしー

そこで、早速何か良い物はないか?とチェック。

で、こんなのを見つけたんだけどー
   
500mlのペットボトルも入るとか!
これなら多少物が多くなっても伸びるから大丈夫かな~?と思って購入。

スグに届いて、さっそく使ってみたんだけど・・・

う~ん・・・・
確かによく伸びてそれなりに物も入るし、体にピッタリくっついて良いんだけどー

小さいのによく伸びてイロイロ入る。
とりあえず携帯と鍵と免許証を入れてみた。
最初は良かったんだよねえ~。携帯の振動も分かるし、良いんじゃない?って思ってたんだけど、
気が付くと中身の重さで、ポーチがだんだん下がってくる。
それに、ポーチを伸ばして入れているから、見た目がデコボコになっている。
手帳なんかの柔らかい物だとポーチの中で曲がってしまう。
体にピッタリくっ付いているから、体を曲げると携帯がお腹に食い込む・・・
そして何よりショックだったのは、似たようなものが100円ショップに売っていたこと・・・
まあ100円ショップの物は防水機能も無かったんだけど、
それでも、ネットで1,000円出して購入した物と見た目が変わらないのは・・・・
100円ショップで売ってるのを知ってたら、先にそっちを買って、試しに使ってみて、
それから、ちゃんとした物を買うかどうか考えれば良かった~・・・


☆ 100円ショップに行ったら、他にもウエストポーチっぽい物がいくつか売っていた。
  今度から何か購入する時は、一度100円ショップをチェックしてからにしよう!