嵐が去ってほっとした私ですが、次々沢山の被害状況を見て
胸が苦しくなります。
昨日は歯科の定期検診を受け、帰りに買い物、ついでに美容室へ
そこでもどんどん増えていく被害の事で苦しくなるという
人がいました。
気分転換にカラーリングをしましたが一向に気が晴れません
家に帰って肉桂の木を見たら幼虫が二匹健在でした。良かった
風で気がつかなかったキンモクセイが良い香りで出迎えてくれました。
被災された皆さんが早く元の生活に戻れますようお祈りいたします。
嵐が去ってほっとした私ですが、次々沢山の被害状況を見て
胸が苦しくなります。
昨日は歯科の定期検診を受け、帰りに買い物、ついでに美容室へ
そこでもどんどん増えていく被害の事で苦しくなるという
人がいました。
気分転換にカラーリングをしましたが一向に気が晴れません
家に帰って肉桂の木を見たら幼虫が二匹健在でした。良かった
風で気がつかなかったキンモクセイが良い香りで出迎えてくれました。
被災された皆さんが早く元の生活に戻れますようお祈りいたします。
台風が去って、ほっとしましたがあまりにもひどい
被害に心が痛みます。土砂崩れ、河川の増水、まだ油断
ならない状況のようです。
被災された方どんなに辛いかと思うと怖かった、ばかり言って
いた自分が恥ずかしいです。
こちらは 15号の風がひどく大停電しました。
そして19号も怖かったです、一人ひっそり身を潜めて
なんとか朝を迎えました。
なんと大変なことになっていました。TVを見ているだけで
胸が苦しくなります。
私が小学生の時、キティ台風で水害に遭いました。
ゼロメートル地帯だったので
川の氾濫ではなく、越水という物でした後で知りました。
ニュースで見るあの河の水の勢いのすさまじいこと
私が経験した水害とは違います。
その後両親と兄は家に残り私と姉が市川の母の実家に
行くことになりました。
荒川放水路にかかる小松川橋を渡りました、
沢山の材木や、いろいろな物が流れてきました、
風はもう落ち着いていたような気がしましたが、
凄い勢いの流れに足がすくみました。
荒川の土手が壊れたらどうなるの?と姉に聞きました。
姉はこの河が壊れたら、東京がなくなるかも知れない、
絶対荒川は大丈夫だよ、とも言いました。
今荒川が決壊したらこうなります、なんて地図がでています。
想像を絶することになっています。
以前100年先のことにこんなにお金を使うのかッって偉そうに
していた政治家がいました、今もいますが、
今回の事をどう思いますか、やっぱり安倍さんの所為に
するんでしょうか。
被災された沢山の方々にお見舞い申しあげます。
予報では雨でしたが、朝は見事な秋の空でした。
これなら成田山に正五九のお参りに行けると準備しました。
お賽銭、古いお札、あれこれ忙しくして、外を見たら
凄い雨が降っていました。やっぱり予報は当たりでした。
残念、明日は行けるかしら。
被害に遭った人たちのお宅はさぞご苦労でしょう。
早く元の生活に戻れますよう祈っています。
こんな時期にヒグラシが玄関のドアーの上ににいました。
大丈夫かしら。
昨日は爽やかな風が吹いて仕事がはかどりました。
倒れたナツツバキの枝を下ろして、まとまりやすくしました。
天敵の蚊も出てこなくて、うれしい一日でしたが、
まだ停電して辛い生活の方を思うと気が晴れません。
本当にもの凄い被害が分かってきました。
森田知事の顔に疲労が現れていて気の毒です。
整形外科に行く途中桜の木が4本倒れて道路脇に
置かれていました。凄い風でした。
我が家のナツツバキなんか、爪楊枝みたいな物です。
どこから飛んできたのか、アヒルに似た鳥ちゃんは
親切な人に保護されたのかしら、気になります。
昨夜から大雨でした。雨漏りしているお宅が沢山ありました。
一日も早く復旧しますよう祈っています。
ヤブランがいつの間にか沢山花をつけてくれました。
小さなヤモちゃん約3センチ、冬越しできるのかしら心配。
こちらは堂々約11センチ観察していたら3回も狩りに失敗。
それッと応援したのに、冬越し大丈夫かしら。
まあ百獣の王も何回も失敗するそうだから・・・
虫の声が聞こえてきてなんだか寂しい秋の夜でした。
般若心経を唱える私は年老いた尼の気分です。