今年は成田山開基1080年の記念すべき年です。
この有難い年に成田山にお参りできることを有難く思います。
招待状を頂きました。昨日とても良いお天気だったので、お参りに行きました。

大塔婆御手綱加持でご本尊様の御手と結ばれたことになり深いご縁が
いただけます。とてもたくさんの人が並んでいました。私もご縁を頂きました。

私の好きな三重塔美しいです。
いつもは護摩を焚いていただき大クスノキを見て、太子堂、
經堂をお参りして帰ってきましたが。
エレベーターが出来たので、光明堂、開山堂、医王院を拝観しました。
大塔にも何年振りかしら、滅多に拝観できない奥之院にお参りできました。
姑、私の母はお不動様を信じていました。
長兄が出征の時成田のお不動様に両親とお願いに行きました。
いつもは深川のお不動様でしたが、深川と違って山の中にあって、
とても遠くに来たような気持ちがしました。
いまはお不動様の近くに住むことが出来て有難いです。
往復タクシーで行けるのも有難いことです。
お不動様の御加護のお蔭です。
帰りは 菊屋 さんに寄って蒲焼と少しのビールを頂きました。
美味しかったです。
女将の元気な声素敵な姿が見られなくて寂しいです。
この有難い年に成田山にお参りできることを有難く思います。
招待状を頂きました。昨日とても良いお天気だったので、お参りに行きました。

大塔婆御手綱加持でご本尊様の御手と結ばれたことになり深いご縁が
いただけます。とてもたくさんの人が並んでいました。私もご縁を頂きました。

私の好きな三重塔美しいです。
いつもは護摩を焚いていただき大クスノキを見て、太子堂、
經堂をお参りして帰ってきましたが。
エレベーターが出来たので、光明堂、開山堂、医王院を拝観しました。
大塔にも何年振りかしら、滅多に拝観できない奥之院にお参りできました。
姑、私の母はお不動様を信じていました。
長兄が出征の時成田のお不動様に両親とお願いに行きました。
いつもは深川のお不動様でしたが、深川と違って山の中にあって、
とても遠くに来たような気持ちがしました。
いまはお不動様の近くに住むことが出来て有難いです。
往復タクシーで行けるのも有難いことです。
お不動様の御加護のお蔭です。
帰りは 菊屋 さんに寄って蒲焼と少しのビールを頂きました。
美味しかったです。
女将の元気な声素敵な姿が見られなくて寂しいです。