昨日の朝は雨が沢山降って、急にお日様が出て。
その繰り返しの一日でした。夜は雷が怖かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c9/22c1087e3f4c8877f8d4d60525948c91.jpg)
網戸にセミ、雨が沢山降ってきたけれど
何処に行ったのかしら心配。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c2/24b8f56ce23db4d0e577aa3c8e0cdfa5.jpg)
晴れたときアオスジアゲハが来ました。私の
カメラでやっと撮れました。
今日はたくさん来ていました。楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/19/1f1266f345c0884ab0e6d2191f630b73.jpg)
この肉桂の木にどれだけ卵がいるのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/78/3b7f6f297b1dad242187b8e33cf9d900.jpg)
水引懐かしくて買いましたが、沢山増えて、
困って友達に貰ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/d54b4c38fd7c12fe4a50b4699b891253.jpg)
葉巻のような葉蘭でしたがもうすっかり
元のようになりました。強いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/20/12ab9aec2e528075b84862c5a63b2d55.jpg)
夜はヤモちゃんツーショット、しばらく
にらみ合っていましたが、下の方の少し身体が
小さな子が隠れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7f/0025804996c354f0bab8adef167f6b41.jpg)
北側の庭を点検したら、なんと茗荷が出て
いました。うれしい7個です。
今日は昨日ほどではありませんが、晴れたり
曇ったりしています。
お米不足の時代に育ったので、日照時間の
少ないこの頃が心配です。
暑いのは苦手でも、暑くないと困ります。
お米の収穫が少なかったら、いつかのように
なってしまうかしら。
やっぱりお日さまが頼りです。