続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

秋の楽しみ

2021-09-30 18:00:47 | 良いな

昨日は新総裁が決まりました。

武市さんでなかったので、残念でしたが、河野さんじゃなくて

良かった。

菅総理有難うございました。一年で沢山の事をしてくださいました。

厚く御礼申しあげます。

これからも益々日本のためご活躍なさってください。

 

そして植木屋さんが整理してくれた庭の点検です。

気が付かないうちにアケビが沢山実を付けてくれていました。

山椒の実が真っ赤になっていました。青いのは取って、下処理して

冷凍にしています。

山椒の匂いが部屋に立ちこめています。

少しお洒落に活けました花瓶は私の好きな雷山陶秀さん(日展会友)

本名 山本秀一さん プロ野球の選手でした。

南海ホークスから西鉄ライオンズに移籍、退団して、佐賀県有田で

陶芸修練、独立しました。

我が家にお祝い事があって何方かに頂いたのですが、覚えていなくて

申し訳ありません。

お月様を見たくて、二階の部屋にいましたがついに見られませんでした。

星が一つ・・・後は成田に向かう飛行機ばかりです。

機内ではもう成田に着くので、そわそわしてる人の顔を想像しました。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のん子)
2021-09-30 19:51:56
総裁選、ハラハラして見ていました。

高市さん、期待していたのですが期間が足りなかったかもです。

でも河野さんにならなかったのが、せめてもの救いでしたね。
返信する
今晩は~ (アリス)
2021-09-30 21:00:05
保守の方の思いは同じですね。
高市さんに期待してましたが残念でした。

どうも自民党というのは不可解な集団です。
いつまで公明党と釣るんでいるのか?

自主独立できないのは日本の縮図です。
しかし、同じ連立なら維新だと思いますが。。
返信する
Unknown (みーちゃん)
2021-10-01 13:47:32
強子ちゃん、こんにちは。(^▽^)/

総裁選、ちょっと複雑です。
地元から総理が出たのはうれしいけれど、できればここらあたりで女性に出て来てほしかったので、高市さんに期待していました。(*´Д`*)

高市さんならC国を蹴飛ばしてくれると思ったんですけどね~。(≧∇≦)
返信する
今回も退陣の会見少し違和感でしたね。 (しいちゃん)
2021-10-01 15:27:30
強子さん、こんにちは。
総理が一年で、公約通り残してこられたことを、後になってからって言う違和感感じます。
お疲れさまでしたの言葉が、今回は途中から出てきてホットしました。

総裁選、岸田さんに決まって今人事の調整されていますが、
紳士的な方に見受けますので、古い方達に気を使われてるようなそんな気がしています。
どんな風に向かって行くのでしょうね。
思い通りやらせてあげてと思うのは無理なのでしょうね。
政治は一人ではできません…がせめては本心で協力して仕事して欲しいと思います

アケビ、秋らしい生け方素敵です!!
返信する
こんにちは (続強子の部屋)
2021-10-01 17:11:06
のん子様
仰る通りです。
高市さんはこれからもっと力を付けて貰いたいです。
まあ河野さんでなくて良かった。
岸田さんなにか曖昧な雰囲気で、力なく見えますが。
いざ総理になったら、強い力を発揮してくれそうな、
気がしますが、私の勝手な希望かしら。
返信する
こんばんは (続強子の部屋)
2021-10-01 17:14:04
みーちゃん
岸田さんは広島でしたね。
総理になって強くなって貰いたいです。
武市さんはこれから活躍してくださると思います。
応援しましょう。
返信する
こんばんは (続強子の部屋)
2021-10-01 17:31:29
アリス様
岸田さんで決まりましたね。
武市さんは残念でしたが、これからの人ですから
期待しましょう。
河野さんじゃなくて良かったです。
菅総理は河野さんを応援したのですね、
何か不思議なきがしました。
公明党との繋がりも不思議です。
政治の世界は不思議だらけです。
返信する
こんばんは (続強子の部屋)
2021-10-01 17:45:42
しいちゃんさま
菅総理ご苦労様でした。
武市さん残念でしたが、これからの人だと思います。頑張って貰いたいです。
河野さんじゃなくてよかったですね。

岸田新総裁何か頼りなさそうに見えますが、
きっと周りをまとめてくださるような気がします。
総理になって急に成長するかも知れません。
期待しましょう。

アケビのこと恥ずかしいです。
沢山活けすぎて、重くなってしまいました。
この後中味を食べて、皮を油炒めにして
味醂と白味噌で味付けして、お酒を楽しみました。
返信する

コメントを投稿