東日本大震災からもう二年も経っています。
昨日のことのようです。
ちょうど友人と玄関先でおしゃべりをしていた時でした。いつもと
違う長い揺れに岩手県に住む息子たち孫たちのことが頭をよぎりました。
こんなに大変大災害になっていたとは、言葉になりません。
息子たちは一晩車の中で、もう一晩は公民館でお世話になり、自宅に戻れましたが
夫の従兄妹たちが津波の被害にあいました。今は元の場所を修繕して住んでいます。
自分の家をすっかりなくしてしまった人たちはどんなにか大変なことでしょう。
東日本大震災二周年追悼式の天皇陛下のお言葉は
。
慈愛に満ち溢れていました。苦しみを分かち合うことが大切と仰っていらっしゃいました。
ありがたいお言葉でした。
昨日のことのようです。
ちょうど友人と玄関先でおしゃべりをしていた時でした。いつもと
違う長い揺れに岩手県に住む息子たち孫たちのことが頭をよぎりました。
こんなに大変大災害になっていたとは、言葉になりません。
息子たちは一晩車の中で、もう一晩は公民館でお世話になり、自宅に戻れましたが
夫の従兄妹たちが津波の被害にあいました。今は元の場所を修繕して住んでいます。
自分の家をすっかりなくしてしまった人たちはどんなにか大変なことでしょう。
東日本大震災二周年追悼式の天皇陛下のお言葉は
。
慈愛に満ち溢れていました。苦しみを分かち合うことが大切と仰っていらっしゃいました。
ありがたいお言葉でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます