玄関の格子戸の蛹ちゃん4週間になっても
そのままの姿です。
青い幼虫の時私が、余計なお節介をしたのがいけなかった
ようです。西安から来た乾陵の怪しげな刻印のある、
獅子たちも、もとの場所に戻って貰いました。
ヤクルトさんも駄目だったのね
と残念がってくれました。
しばらくそのままのしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5e/048adbe0abcf639438de4aea56ccb3e0.jpg)
昨日の夜のヤモちゃん二匹とも同じ体格で、夜遅くまで
二匹で頑張っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/68/aa83b141060633084cb23e2ccf655f1c.jpg)
今朝の水引草です。綺麗に咲いてくれています。
昔々、従姉妹たちと、おままごとに使いました。
そのままの姿です。
青い幼虫の時私が、余計なお節介をしたのがいけなかった
ようです。西安から来た乾陵の怪しげな刻印のある、
獅子たちも、もとの場所に戻って貰いました。
ヤクルトさんも駄目だったのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
しばらくそのままのしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5e/048adbe0abcf639438de4aea56ccb3e0.jpg)
昨日の夜のヤモちゃん二匹とも同じ体格で、夜遅くまで
二匹で頑張っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/68/aa83b141060633084cb23e2ccf655f1c.jpg)
今朝の水引草です。綺麗に咲いてくれています。
昔々、従姉妹たちと、おままごとに使いました。
蛹ちゃんはダメでしたか。
残念でしたね。
デパートは楽しかったですか?
私もたまにでかけますが、お客さんのいないシーンとした売り場を歩くのは苦手です。(^-^;
見るもの見るものが欲しくなるけれど、
持ち物の整理中なのでなかなか・・・・
あの世へ持って行けないからガマンしようと思いながらも、
それじゃ楽しみが無くなるし、で服と靴が増えて行く。
あ~あ。(;´д`)
コメントうれしかった。
残念な結果となりました。
金柑や、肉桂の木には蛹がいるのに
何故遠く離れた玄関に来たのか、不思議です。
こちらは大雨注意報が出ています。
あなたもお仕事気を付けてください。
きっと人恋しい蛹ちゃんだったのでしょう。
強子ちゃんに振り向いてほしくて玄関まで辿り着き、
チャイムを鳴らす前に力尽きた?のかも。
あ、「さん」はいいですよ~。
みーちゃんと呼んでくださいね。( `・∀・´)ノヨロシク
早速みーちゃんにしました。
今日は薄日が射しましたが、
はっきりしないお天気です。
これでは、農産物もしっかり育ちませんね。
お仕事気を付けてください。