昨日は2週間ぶりの体操教室に行きました。
先週は祭日だったのでお休みでした。
みんなに会えてうれしいのですが、いつものように
沢山話せなくて、顔だけで帰ったらメールするわ、
とお別れしました。
レントゲンも撮りました。一番若い技師さんは、苦手でした。
台に寝かされるとき、つるつるした台であちこち身体の向きを
動かすのが、滑りそうで怖くて、またあのお兄ちゃんか・・・
なんて思っていました。昨日はそれほど手荒ではなくなっていました。
以前あのお兄ちゃんは嫌だな~とみんなで話していたとき。
誰かが今からよこれからよ、成長するわと言っていました。
昨日は声も大きく、丁寧な扱いになっていました。
成長したのですね。お兄ちゃんではなく、技師さんになっていました。
私たちが怖い思いをして育てたのかしら。
家に帰ってBSで アラビアのロレンス を見ましたが久しぶりの
体操で疲れて寝てしまいました。残念オマーシャリフが見たかったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/76/a4fa5d84e8598705685319ac6d525923.jpg)
今朝新聞を取りに行ったら松の木と南天の間に
蜘蛛の巣がありました。真珠の首飾りのようでした。
ミンミン蝉が鳴いて少し夏らしくなりました。
鳴き声にうっとりして、
ベッドで本を読んでまた寝てしまいました。
蝉の鳴き声で昼寝とは最高の贅沢です。
こんばんは。
せっかく体操教室も再開されたのに、毎日感染者が増えてきて記録を更新するようでは、また閉鎖と言うことになりそうですね。
なんかすぐにも全国で5千人、1万人と人数が増えていくようで怖いです。
整形外科でも来月は、体操教室の人数を制限するらしいです。
私のように、楽しみにしている者にはなんだか寂しいです。
家にいればベッドでゴロゴロして本を読見ますが、
10万円頂いたので気が大きくなって沢山本を買ってしまいました。。
楽天ブックスは便利ですが、買いすぎています。
今日もミンミン蝉 が元気です。
整形外科の体操教室も、人数制限するようです、
寂しいな~と友人と話しています。
理学療法士の先生もご苦労だと思います。
私は制限されたら。読書
草取り、水遣り、たまにシャワーで虹を作って遊ぶ
今日は虹作りの日和です。